新政権は「銀行家内閣」=イタリア各地で反対デモ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

じょるのじょばーなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ61件目 / 全219件次へ »
ブログ

新政権は「銀行家内閣」=イタリア各地で反対デモ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000013-jij-int
 【ジュネーブ時事】イタリアからの報道によると、北部ミラノやトリノ、ローマなど全国各地で17日、前日に事実上発足したモンティ新政権に対し「銀行家内閣」と反発するデモが発生、一部で警官隊が催涙ガスで対抗する騒ぎが起きた。
 新首相に任命された経済学者のモンティ氏をはじめ、新内閣には元銀行経営者ら経済や金融のプロが入閣。学生らのデモ隊は、こうした専門家が金融や経済混乱を招いたと批判し、警官隊や銀行支店、税務署に石や爆竹、卵などを投げ付けた

今の金融危機を引き起こしたのは間違いなく金融業のやつらであって、最も責任を取らなければならないはずの人間がこの不況下でも何億という報酬もらってたりするわけで、この金融危機はこのGREED連中が痛い目みるまで続くと考えております。

アジア通貨危機やギリシャに対するIMFやEUの処置・勧告をみるとその国の国民に対し一番つらい仕打ちをするということになってるわけでやっぱり金融族の言いなり連中がツケを大多数に押し付けたとしかいいようがありません。

個人的にこの金融危機はこの金持ち連中が私腹を肥やしすぎたために起きたと思っています。もう少し、一般国民にも行き渡るようにすればよかったものの独り占めするからこうなる。それとインターネットの普及がかさなってこの現状です。

ま、どうすりゃ収まるかって言えば死に掛けの金融機関を税金で保護しないことでしょうな。さっさと潰す。国民でも被害が出る人がいると思うけど、その一定の保証をするほうがよほど安くすむと思うのだが・・・。死に掛けの癖にアホみたいな報酬とる輩がいるわけだし。死に掛ける前にも散々設けていたはずだしね。そういうやつらの財産をひっぺはがしてみんなに配分する。配分方法は減税という方法をとるのがいいと思うのだけど、ま、金融関係のやつらがやってるうちはこの危機は収まらんでしょうなぁ。それかどっかでかいところがつぶれないと。
1件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/11/19 00:53

    う~む・・・

     

    イタリアはnyajyaraの大好きな国のひとつです。

     

    イタリア人男性は可愛い人が多いですし、家具も大好き、料理もおいしいし、見所満載。

     

    デモを起こす元気が日本人にも欲しいですね。

     

    日本人は政治家もきょせいされているみたいに大人しい。情けない!

    威張っているのは警察・検察・裁判所だけ。

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ