まぁファッション雑誌にも何度か載ったこともある奴なんですが、東京から引き返して来てからコネで就職したらしいです。
で、聞くところによると株で数千万儲けてクラブハウスを購入したって話。
銀行員は続けながらオーナーしてるみたいなんだけど。
他の友達いわく、その株で儲けた方法がどうやら、なんちゃらサイダーらしいのです。
メガバンクや大手銀行ならまだしも、地方中の地方銀行のしかも役員でもなけりゃただの下っぱの社員ですよ?
どのような情報をどのように入手し、どのように取引したのかは気になりますが、まさか本人には聞けません。
真面目に取引してる自分のプライドもありますので。
でも好奇心旺盛なこわっぱにはやはりその経路が気になるのでした。
てっきりyocさんは専業トレーダーだと思ってました(^o^;
おはようございます。
今日はユーロが上昇。
ゆっくり寝れました。
儲ける人はほかのことで儲ければいいですね。
本業がパーにならないように気をつけます。
こわっぱも、株を始めたきっかけの一つに、預貯金の利息の腑甲斐なさに呆れたのがありました。
こちらこそ初心者ですが、今後ともヨロシクお願いしますm(__)m
こんばんわ。コメントありがとうございました^-^¥ 株式は8月から始めたばかりです。貯金してもほとんど利息のつかないことにようやく気がついて、余剰資金で株式投資を始めましたがやはりお金が絡むと売り買いのタイミングが難しいです。 毎日 日々勉強しています。今後ともよろしくお願いいたします。
捕まるのはほんの一握りでしょうけど、捕まったら本当に一生台無しですよね。
でも日本の法律は諸外国に比べて、まだまだ甘いところがありますからねぇ。
おはようございます。
本当に身近にある話なんですね。
怖い気がします。
それだけ儲けても、信用を失ったら怖いです。
一生を棒に振ります。
まねはしたくないですね。
うまいですね。
法を守らない人には三本の矢でも射ちましょうか!
そうですね。
むにゅ、むにゅ、こねくりまわしてやりましょう。
今晩は。
○○サイダーで儲けた利益は、「もう直ぐ、泡と消える。」と思いたいですね。
慌てないで、お互い頑張りましょう。
ま、証券会社の人も○○サイダーをやっているひとがいるっているからにぃ・・・
うるさいといいながら、親兄弟親戚ご一行様がご利益を得ていたり・・・ねぇ
今度会ったら、こねくりまわしてやりましょう。ツネルとかぁ・・・
むにゅ、むにゅ。