オリンパスと大王製紙Part3

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

seasonspageさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11件目 / 全105件次へ »
ブログ

オリンパスと大王製紙Part3

オリンパス今日もS高。これは多分730円代で空売りした人の追証狙いの動きに見えます。きっと930円ぐらいまでは上昇しそうですね。でないと空中下落の時は、投げ売りだけで信用売した人の損失が出なかったから、ここで出しておきたいのでしょうか。

前回高値1388円、前回安値424円の半値戻しとしても906円。
大体そんなところまでいくのでしょう。

先週の金曜日に買った人はおめでとうございます~って感じです。1週間で資金が倍ぐらいになるかも?だし。
S安とかS高とか、株価の動きが空中戦ならろうそく図がない場所は出来高がないのだから、値動きは仕手筋のし放題ですよね。

私は金曜日に利益確定できず…。
でも、2回に分けて空売りしてるので、1000円ぐらいまでなら耐えれます。
多分ないは思いますが、1040円までS高になっても、なんとかはなります。1054円で空売りしてるので。
でも、その後さらに上昇するとは考え難いので、とりあえずボールドしておこうかなと思います。

金曜日に買って置けばよかったなのかもですが、さすがに20%上昇したあとに、始値わるような動きなので、やはり怖い動きですね。簡単に買わせるまいってことなんでしょう。金曜日に買えたとしても、その日の内に決済ってなってる人のほうがおおそうです。

ま、こんなのは宝くじよりは勝率高いかも?だけども、万が一まだ一段下げがあった時の方が怖いので、素人は手を出すべからずですね(~_~;)

こういうことがあるってなると、空売りも反発した日に決済しておくべきだなって思いました。または、反発日に信用買いもして、両建てしておくか。持ち越してたほうが楽なんですけどもね。

 

大王製紙は一昨日のS安で、536円、と空売りした人の追証を狙ったような終値となりました。信用買いが少し増えたので、これからは揺さぶりの仕手化した動きになりそうですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ