日本シリーズ第2戦

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

goodknight1987さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13件目 / 全84件次へ »
ブログ

日本シリーズ第2戦

先発は
ソフトバンクは杉内、
中日は吉見

この二人なら、中日に分がある

落合監督としては、
「福岡では1勝1敗、勝って名古屋に戻りたい」ので、
・第1戦は負けてもともと【相手はエースを出してくる】
・第2戦を確実に取りにいく
戦略を立てたと思う

なので、第1戦はチェンが先発
勝てば儲けもの、負けても第2戦で取り返す、の試合で勝利

相手・杉内、今シーズンは不本意な成績
万全でないことは、クライマックスシリーズの先発が第3戦だったことで明らか
油断はできないが、格の先発
今の中日なら十分に攻略可能

気負わず、慌てず
シーズン通りに動ければ、今日は中日の勝利
あわよくば2連勝で名古屋に帰りたい
8件のコメントがあります
  • イメージ
    goodknight1987さん
    2011/11/13 20:00
    今日も投手戦
    杉内、吉見とも悪いなりに試合を作っている

    7回までは無得点、
    8回に得点したチームの勝ち
    の展開
  • イメージ
    goodknight1987さん
    2011/11/13 20:27
    良い意味で予想ハズレ

    平田のタイムリー
    1-0で7回裏

    吉見7回抑えれば継投か?

    ただ、あと3回は難しい
    慌てない、焦らない
  • イメージ
    goodknight1987さん
    2011/11/13 20:56
    7回裏、
    川崎のタイムリーで
    1-1の同点

    吉見から浅尾にスイッチしたが、打たれた

    まあ、同点

    8回も杉内続投
    吉と出るか、凶と出るか?

    球は荒れてる
    チャンスあり
  • イメージ
    goodknight1987さん
    2011/11/13 21:36
    2戦続けての延長戦
    1-1、息詰まる投手戦

    今日はどこまで行く?
    2戦連続、馬原からは打てないだろうから、
    どこまで行くか?
    継投陣の厚み勝負
  • イメージ
    goodknight1987さん
    2011/11/13 21:49
    今日はとことん読みが外れる・・・

    10回表、
    馬原から森野がタイムリー!!!
    2-1
    馬原降板

    ダメ押しでもう1点ほしい
  • イメージ
    goodknight1987さん
    2011/11/13 22:25
    試合終了
    2-1、中日勝利
    最後は岩瀬で締め

    敵地で2連勝
    大きい

    両先発
    杉内と吉見、自責点1ずつはさすが
    ただシーズン同様、杉内には運がなかった
    好投すれど勝ちきれない投手のパターン
    勝ち負けつかないが、チームは負けてしまう

    吉見も勝ち負けつかないが、チームは勝った
    この差は大きい

    ソフトバンク打線を2戦続けて抑えたのは大成果
    内川・多村にヒットが出たが、決定打にはしなかった

    さあ、あさってから名古屋で3連戦
    指名打者が使えないソフトバンク、今日当たっていた小久保を使えるか?
    和田・杉内と使うと、3人目からはどうしても見劣りする
    2ケタ勝利ピッチャーといえど、格が違う

    中日は1個勝てば王手
    慌てず、あせらず
    いつもの野球をしてもらえれば
  • イメージ
    紗々さん
    2011/11/13 22:35

    こんばんは~。

     

    今日も勝ちましたね!!!

     

    ちょっと途中やきもきしましたが^^

     

    それに吉見もいまいち調子がよくなかったようで・・・^^;

     

    今日も延長戦、やはりなかなか快勝というわけにはいかないようですが、欲張って明日も^^

    なんて思ってますw

  • イメージ
    goodknight1987さん
    2011/11/14 08:25
    モノクロームさん

    おはようございます

    敵地で2連勝
    出来過ぎです

    吉見はイマイチ
    でも、要所を締めるさすがのピッチング
    7回裏は限界でしたね
    次回の登板に期待です

    途中やきもきするのが中日の野球
    少ない点差で終盤までもつれるほど、真価を発揮します

    延長戦までもつれれば、継投陣の我慢比べ
    中日ペースです

    名古屋で3連戦
    まず1個勝って王手をかけたいところです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ