崩して歌わないで欲しい! 懐メロ歌手

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

プットさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ20件目 / 全20件次へ »
ブログ

崩して歌わないで欲しい! 懐メロ歌手

「懐メロ歌手
どうしてあんなに崩して歌うんだろう!
まあ、同じ曲を何千回とか歌ってると、飽きるんだろうけど。 」

と、書いたことがあった。

 

小町で、同じように考える人がいて安心した。

(下にコピーしました。)

 

それにしても、初回の日記が株に無関係の日記で申し訳ありません。

 

********************

 

懐かしの歌...アレンジしないで(駄

 

完全に駄トピです
TVではよく懐かしの歌をご本人が登場して歌う事がありますよね
そこで思うのですが
昔の曲を懐かしんで聞きたいと思っているのに
なぜ変なアレンジをして歌われるのでしょうか...
あのアレンジされた曲を聞きたいと思う人が多いのでしょうか?
それとも何かそうする理由があるのか?
歌手の自己満足なのか?
私はあれがどうしても許せないというかガッカリしてしまいます
聞きたいのはそんな曲じゃない!!って思うんです
皆さんはアレいいと思いますか?
タイミングをズラして歌ったりするアレです

 

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1104/457940.htm?g=01

 

 

 


 

 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    プットさん
    2011/11/7 16:49

    共感いただいた皆さん、ありがとうございます。

     

    ど素人の私でも、カラオケで歌うときカッコつけたくなりますから、半端じゃない回数同じ歌を歌う歌手は、ちょっと変えたくなってしまう気持ちも理解できます。

    でも、ファンとしては、崩しすぎはちょっと・・・と思ってしまいます。

     

    コヒーさんフォローありがとうございます。

     

  • イメージ
    lordさん
    2011/11/7 15:38
    Coffeyさん、さすがHELP機能(-。-)y-゜゜゜
  • イメージ
    Coffeyさん
    2011/11/7 08:07

    中州天神さん ここ ↓ から入れますよ ^^

      マネーワールド
      http://www.sbi-com.jp/

  • イメージ

    わかるわかる☆

    懐メロだけに限らず、ライヴ演奏で本来のメロディーラインを崩して歌うアーティストも多いよね。

    ベスト盤をリリースするときに曲を録り直しするときあるけど、あのときも崩す人がいる。

    こっちは原曲のメロディーでインプットされてるから、外されると白けちゃうよね~…。
  • イメージ

    中州天神さん

     

    これは実は昔から言われてきている「バンドマン泣かせ」の困ったことなのです。

     

    演歌歌手ほどひどく、五木、森、北島にいたっては2拍も3拍もずらし、

     

    バックの伴奏ともまったく合ってない。最後だけを無理に合わせるので、

     

    よけいに聞きにくくなるし、バンドマンも人間ですから、ついつられて間違う

     

    こともあり、ヘッドフォンでバンドミュージックと楽曲を正確に進行させている

     

    ピアノ演奏を聞かせて混乱がおきないようにしたほどです。実は、

     

    ひばりや、はるみを含めて、こうした歌い方をする歌手は楽譜が読めなかった人が

     

    多かったのです

    タイミングをズラして歌ったりするアレです

  • イメージ
    中州天神さん
    2011/11/6 23:49

    こんばんは

     

    こちらへお引越しのようですね。

    私も先月末、急にマネワに入ることが出来なくなり

    予定よりも早目に、居を構えることになりました。

     

    今、マネワには入れるんですか?

     

    又、これからよろしくお願いします。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ