IMF、アテネに立つ!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/11/04 - 株育男さんの株式ブログ。タイトル:「IMF、アテネに立つ!」 本文:EUが増えすぎた通過をユーロに統合させるようになって、既に10年が過ぎていた。ECB発行の巨大な人工通貨は人類の第二の基軸通貨となり、人々はそれで決済し、起債し、そして死んでいった。西暦2009年、ブ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

IMF、アテネに立つ!

株育男さん
株育男さん
EUが増えすぎた通過をユーロに統合させるようになって、
既に10年が過ぎていた。

ECB発行の巨大な人工通貨は人類の第二の基軸通貨となり、
人々はそれで決済し、
起債し、
そして死んでいった。

西暦2009年、
ブリュッセルから最も遠い加盟国ギリシャは債務隠しを暴露し、
EUにチキンレースを挑んできた。

この1ヶ月あまりの戦いで、
ギリシャとEUはユーロの通貨価値の半分を死に至らしめた。
人々はみずからの行為に恐怖した。

チキンレースは膠着状態に入り、
2年あまりが過ぎた。


※※※※


「銀行に債権の半分を放棄させればいいんだ!地上の作業を急がせろ」(サルコジ・フランス大統領)

「私もよくよく運のない女だな」(メルケル・ドイツ首相)

「プーチン首相だって、国民投票で勝って出世したんだ!」(パパンドレウ・ギリシャ首相)

「おいギリシャ、貴様、合意違反を犯すのか?やめろ、ギリシャ!」(サルコジ)

「日銀め、よりによってギリシャに為替介入に味噌つけられるとはな」(ノ・ダ首相)


※※※※


「極秘資料?…こ、これは、IMFの再建計画」(パパンドレウ)

「サルコジにギリシャが押えられんとはな。私が出るしかないかもしれん、船をアテネに近づけろ」(IMF)

「コンピューター管理で為替介入ができる。指値型タイプコンピューター。すごい、日銀が熱中する訳だ」(ノ・ダ首相)


※※※※


EUを脱出するギリシャを待ちうけていたIMFは、
ついにコストカッターの本領を発揮させてギリシャに迫る。
それは、IMFにとってもパパンドレウにとっても、
初めて経験する恐ろしい戦いであった。
次回、『債権放棄命令』。
君は、生き延びることができるか?」



※※※※



「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを」(ノ・ダ首相、先の為替介入について)


※久しぶりの日記がネタ日記ですみません
※※野田首相は「オチ」担当ですw
15件のコメントがあります
1~15件 / 全15件
株育男さん
あむぞうさん、こんばんは~

> 世界の市場が「2度もぶった!」と言って

ww
笑いました。
いや、笑いごとじゃないんだけどw
「もうやらないからな。誰が二度とギリシャにつなぎ融資やるもんか!」
ってEFSF(地球連邦軍)がキレそうです
株育男さん
みやまなさん、こんばんは~

せっかくネタ日記をタイムリーに書いたはずなのに、
さらにIMFがイタリアに目をつけたり、ギリシャ国内が混とんとしてきてますね~
「欧州ノ天地ハ複雑怪奇ナル新情勢ヲ生ジ…」と某国首相が内閣総辞職しないか心配です!

こ、これは、永久保存版と言ってもいいできばえ!!(笑)

素晴らしいです、映画化希望します(笑)

 

そして来週ぐらいにまたギリシャが「やっぱ国民投票で・・・」

とか言い出して、世界の市場が「2度もぶった!」と言って

泣き出すんですね・・・^^;

こんにちは~

久々にこのネタ日記笑える!
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!

さすが日記職人!!

IMFはストロスカーンをはずして、
現役だったフランス・ラガルド財務相をすえたのも
なんか怪しすぎますが・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

>「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを」

ここが私の中の「ホットスポット」ですw
株育男さん
あさっての投資家さん、こんばんは~

ギリシャの首相が「国民投票」って言い出した時、
全世界が吉本新喜劇のコントばりにずっこけましたよね(笑)。
こんどは、IMFがイタリアに目を付けたみたいで…

『ギリシャ問題がまだまだ困難を極めようとしている時に、
 我々は、支援する側の国を続々と失っていく・・・寒い時代だと思わんか?』(バーナンキFRB議長)

株育@マーライオンさん、こんばんは。

 

おぉー!
人々の葛藤と名(迷?)言集!

 

ギリシャを舞台にしたガ○ダム一年戦争(一年以上か)の勝者は

誰になるんでしょう?
(ユーロ危機も、あたらなければどうということはない!?)

株育男さん
まつぴょんさん、おはようございま~す

野田首相の下の名前を答えろって、大人でも難問です!!
…なんでしたっけ、毅なんとか、とか、そういうイメージ
200回記念だったのですね!
それに相応しい日記だったと思います(笑)
株育男さん
ごっち。さん、おはようございま~す

一人だけ浮いているノ・ダ首相に着目していただきましてありがとうございます
全世界がピリピリしているタイミングでの単独介入。
「坊やだからさ」と言われてしまう日も近い!?
株育男さん
こうちゃんさん、おはようございま~す。

ノ・ダ首相は、名門「ノ」家の三男坊のおぼっちゃまの設定です(今考えました)。
若さゆえの過ちシリーズにご期待ください

あ!

 

日記200件おめでとうございます!!

おはようございます。

 

>ノ・ダ首相がみょうにツボりました(笑)

私もです(笑)

 

予断ですが、ムスメ(小6)の学校の社会科のテストで

ノダ総理の下の名前を答えろ・・・というものが出題されたそうです。

 

正解率は半分以下だったようで・・・

 

私も考えました。

あれ??

なんだったかな???

 

すみません、くだらないコメントしか入れられなくてww

(退会済み)
おはようございます(^^)

ノ・ダ首相がみょうにツボりました(笑)
マジおもろすぎです(笑)

しかしノ・ダ首相はシャアの再来だったとは……

次回楽しみにしてます。と軽いプレッシャーをかけることも忘れない
花育さん、おはようございます(^o^)

実は最初「ノ・ダ首相って誰?」って思っちゃいました(笑)
株育男さん
jojuさん、こんにちは~
ありがとうございます!
ギリシャ問題がまだまだ困難を極めようとしている時ですから、
また続きが書けたら書きますね
jojuさん

どうもです。

面白すぎです。

株育男さんのブログ一覧