マツダ
平成24年3月期 業績予想の修正および配当予想に関するお知らせ
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20111102/751j7f/140120111027032859.pdf
平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20111102/73uf70/140120111007021452.pdf
売上の多くが海外であることと、日本からの輸出車両が多いために円高の影響を大きく受けてしまいました。メキシコ工場の着工も最近ニュースになっていましたが、数字に影響を与えるのはまだまだ先のことでしょう。
クリーンディーゼル搭載SUVのスカイアクティブがどのような車になるのか、楽しみです。デミオやアテンザも完全スカイアクティブモデルがそのうちに出てくるのでしょうか。出たら楽しいと思うのですけどね。
コスモ石油
業績予想の修正および特別損失の発生に関するお知らせ
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20111102/751j3k/140120111027032720.pdf
平成24年3月期第2四半期(累計)の業績予想と実績との差異に関するお知らせ
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20111102/75cbym/140120111101036686.pdf
2011年度第2四半期決算補足資料
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20111102/75cby7/140120111101036671.pdf
平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20111102/73s9mq/140120111006020930.pdf
震災関連の損失を随分と計上することになるようです。
あれだけの火災を起こしてしまった訳ですから、それも当然といえるでしょうね。
国内の石油各社は精製能力を減少させる動きがみられますが、コスモはどうするのでしょうか。