個別銘柄毎の貸株金利設定

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

miyakenさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3223件目 / 全4550件次へ »
ブログ

個別銘柄毎の貸株金利設定

「貸株サービス」について、カブドットコム証券とSBI証券は、個別銘柄毎に金利を設定するように制度改定しました。

今までは、カブドットコム証券は一律で0.25%、SBI証券は0.3%でした。

改定後は、大型株とETFの一部が0.1%、ごく一部の小型株が1%以上のサービス金利、その他多くが0.4%です。


投資家がもらえる貸株料の増減は、ポートフォリオに依存します。

ちなみに、「上場インデックスファンドTOPIX」のポートフォリオを貸株すると、SBI証券の10月の貸株金利では年率0.232%となります。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ