ダメ、ダメ、ダメ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

じょるのじょばーなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ84件目 / 全219件次へ »
ブログ

ダメ、ダメ、ダメ

昨日のNYはダウは上げてますがNASDAQは下げて終わってます。
ドイツの投票で行くかと思いきや、中国関連株でウリが目だったとか。
最近あんまりニュースにはなってませんが、中国株は下げています。

アメリカ国債の格下げ、ユーロ問題ときて今度は中国に黄色信号がともってきました。
まぁ、中国が単体でどうにかなるってことはないわけでみちずれになることは間違いない。
中国だけって言うこともなくてブラジル、インドもやられる。というかユーロ問題で新興国から
資金を引き上げてるだろうからやられるのは当然といえば当然。


こうなってくると悪循環でしかない。
先が見えないですねぇ・・・。

ユーロ問題もESFS拡充するのはいいのですが、カネ貸すときにレバレッジを効かせて貸すそうです。
少ない資金でなんとかしようという考えからこうなるんでしょうが、一般的にレバレッジが高くなると投資の
失敗率は上がります。それなのにあえてするとは・・・。アホです。しかも返済の見込みの少ない国々に貸す
のにレバレッジなんか効かせたら・・・・・・。残念ですね。追証発生しまくりでしょうw


まーいいんですけどね。
賢い人たちが考えることには凡人は付いていけません。


今日は上げるんでしょうかね。
というかここ3日で上げすぎなので、というか期末のドレッシング買いだからボチボチ息切れかなと思っていたり。

NYの動きも気持ち悪いですね。ユダヤの祝日で参加者が少なかったからといういいわけが出てますが、本当にそれだけでしょうかね。トレーダーなんて金になることなら何でもしますよってBBSのインタビューに出てたトレーダーがゆーて下りました。市場はゴ^-るど万サックスに支配されてるって。そんでゴールドマンサックスはユーロ救済には一切興味がないって。

真実でしょうな。カネが儲かればいい。それが金融人って生き物です。
1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ