だんだん風雨が強くなって来た

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

キャットマン48さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ9件目 / 全107件次へ »
ブログ

だんだん風雨が強くなって来た

今年の日本列島は本当にどうしたんだい?と言いたくなる位いろんなところで災害に見舞われている。

狭い日本ではあるけど、1年の間にこれほど広範囲に地震、洪水、台風の被害がどれも甚大だった事はなかったんじゃ無かろうか?

普段神は信じて無い自分でも、終末論に耳を傾けてみたくなる気がする。

自然災害だけにとどまらず、経済でも世界規模で不安が増大して来ている。ホントにマヤの予言なんて事になったら地球規模で終わりを告げる。

その一端だが、日本経済果たして大丈夫なのか?本日住宅ローンの借り換え相談に銀行に行ったところ、銀行の人が真顔で「日本の信用低下により長期金利が上がり、ローン金利も上がって行きそうなので固定にしておいた方が良いですよ。」と言われた。

まあ、半分は営業トークとしてもあり得なくはない。金利が上がれば資金は債券に流れて行くのか?
すると益々株式市場は参加者が減るのか?

なんてちょっとまじめに考えたからって儲かる訳じゃない。損失を自分のせいじゃ無いと言い訳したいだけだろ。

欧州危機なんぞに振り回されたくは無いが、自分が無視してても市場参加者が気にしてれば当然乱高下しながら落ちて行く。昨日、今日共2%ほどマイナスを食ってしまった。

自分としてはルールに則って買い、ルール通りにロスカットした結果だ。受け入れるしか無い。
実際カットしてなければもっと大きなマイナス、塩漬けになったであろう。

こんな時は動かざる事山の如しだ。

最近は山も洪水や地震で崩れるからな~。おおやば、かなり雨風が強くなって来た。早よ帰ろ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ