ギリシャ10月資金底をつく、ソシエテ・ジェネラル資産売却

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13375件目 / 全20885件次へ »
ブログ

ギリシャ10月資金底をつく、ソシエテ・ジェネラル資産売却




ギリシャ10月資金底をつく、ソシエテ・ジェネラル資産売却
2011年09月12日

リスク回避の嵐が来ている。欧州は2回転めに。ユーロは104円を割り込んだが、100円割れもありか?

発電事業は共同出資へ、事業投資は数千億円規模=ソフトバンク
シドニー外為・債券市場=豪ドル下落、債券急伸 リスク回避傾向で
EFSF資金増額も含め、ユーロ防衛に必要なあらゆる手段を講じる─ユンケル・ユーログループ議長
ギリシャ、10月に資金が底をつく見込み=財務次官
東京外為市場・午後3時=ドル77円前半、ユーロ売り続き一時1.35ドル割れ*****
トヨタ自動車の格付けをA+からAに引き下げ=フィッチ
東京株式市場・大引け=続落、主力株売りに日経平均は下げ幅200円超
7月のインド鉱工業生産は前年比+3.3%、予想下回る
新興株式市場・大引け=売り優勢、バイオ関連の一角が堅調
DeNAが米社のベトナム開発子会社を買収、スマホ向けソーシャルゲーム開発拠点に
欧州銀のドル調達「上乗せ金利」が1%台乗せ、ECBの金融緩和期待が広がる
ギリシャ支援策に民間セクターの関与求める作業は順調に進展―レーン欧州委員=新聞
シュタルクECB専務理事に続き辞任する理由はない=独連銀総裁
スター精密が100万株・9億円上限に自社株買いへ、消却も実施
米アマゾン、電子書籍ライブラリーで出版社と交渉=報道
ソシエテ・ジェネラル、40億ユーロ相当の事業資産売却へ
スズキ、独VWとの提携関係を解消
内外で相次ぐ辞任、混迷深まる経済情勢に市場はリスクオフで反応
インド株式市場・序盤=続落、欧州財政不安とインド中銀利上げ観測が重し
英銀行独立委が最終報告、投資銀行とリテール部門分離や資本拡充求める
中国・香港株式市場・前場=欧州債務問題への懸念で香港は大幅続落、中国は休場
7月の豪貿易収支は18.26億豪ドルの黒字、資源価格高とアジアの需要が支え


あなたに最適な賃貸経営プランを一括検索! ロイター不動産にて アジア・太平洋
2011年 09月 12日 遅延時間は指数によって異なります。
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 8,535.67 -201.99 -2.31%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 49.45 -0.14 -0.28%
.TOPX TOPIX 169,391 3:00pm 741.24 -14.46 -1.91%
.HSI 香港 ハンセン 0 4:04pm 19,083.65 -782.98 -3.94%

.AORD オーストラリア ASX 0 3:38pm 4,125.10 -152.30 -3.56%
.FTSTI Straits Times Index 0 3:27pm 2,750.74 -74.65 -2.64%


.JKSE インドネシア 総合 0 3:32pm 3,918.33 -80.17 -2.01%
.PSI フィリピン 総合 0 1:30pm 4,296.05 -50.02 -1.15%
.KSE パキスタン KSE100 0 3:42pm 11,206.13 -80.08 -0.71%

.BSESN インドBSE 8,204,064 4:27pm 16,428.77 -438.20 -2.60%

.FTSE 英 FTSE100 0 4:09pm 5,108.84 -105.81 -2.03%
.FCHI 仏 CAC40 0 4:19pm 2,857.15 -117.44 -3.95%


市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 87.24 -1.91
NYMEX金先物 9月限 1856.4 -21.5
NYMEXプラチナ先物 10月限 1837.9 -13.7
NYMEXガソリン 期近 2.771 -0.045

外国為替市場 主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 76.750000
ユーロ (EUR) 103.910004
英 ポンド (GBP) 121.339996
オーストラリア ドル (AUD) 78.989998
ニュージーランド ドル (NZD) 62.480000
カナダ ドル (CAD) 76.669998
スイス フラン (CHF) 86.180000
中国 元 (CNY) 12.027800
(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    短期決戦さん
    2011/9/12 16:56
    yoc1234さん、こんばんは
    やはり、ギリシャはデフォルトするのでしょうか。
    まさにギリシャショックの真っただ中にいます。
    朝は、ギリシャが要求に応じたということで、
    一安心していたのですが、
    引け後の先物の値や欧州の株式市場の状態をみると、
    今夜のニューヨークも大幅に下げそうです。
    そうすると、明日の東京市場も、
    安値更新となりますね。
    うーん、厳しいです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/9/12 17:22

    短期決戦さん

     

    欧州の銀行は傷んでいますが、米国は関係ないようです。

     

    日本の銀行にいたっては、国債しか買わないので安泰です。

     

    欧州のイタリア国債をECBが買ったとか?

     

    タコが自分の足を食べています。

     

    米国と欧州では対応が違うようです。

  • イメージ
    ころがし涼太?さん
    2011/9/12 17:34

    yoc1234さん、毎度です

    ( ゚д゚)ノ きょんばんは

     

    ギリシャは10月までの資金を確保したよ~ん♪なんて間抜けな発表の裏返しには、このまま行ったら来月にはパンクするって事ですからね・・・ドイツなんかはデフォルトも止む無しといった形で、ギリシャ債を抱えてる国内銀行に対して資金手当てを始めてるみたいです

    ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン

     

    ドイツはギリシャが前から嫌いなのかあまり債権を持ってないようですが(爆)、こんなもんスペインに飛び火したらドイツもしこたま債権抱えてますから・・・仲良く火達磨でしょうか?(爆)

    (;^_^Aアセアセ

     

    ユーロ各国も自国の銀行には資金手当てを始めるといった報道がされて来るようならギリシャのデフォルトは織り込まれて大した信用不安にはならないと思われますが、一緒になってガタガタ・アタフタするもんだから投資家心理が冷え込むんですが・・・アメリカもデフォルト騒ぎを10時間前まで引っ張ったくらいですから、「ギリシャなんか言うこと聞かんから1ヶ月前からでも見捨てる!アホは闇金より怖いIMFに二束三文で整理されて丸裸にされようがユーロ脱退しようが勝手にせい!」とは言えないのが現状だとは思いますが(爆)

    ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

     

    まあ~毎年毎年ギリシャ危機なんか起こされて世界中に伝播されたら投資家もたまらんですから、ケジメを付けさせたほうが良いかもしれませんね

    (。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/9/12 17:49

    ころがし涼太?さん

     

    ユーロも反転し上昇に転じそうですね。

     

    一気に1.36まで行きました。

     

    ユーロ特急は途中下車しないから、上と下をいったりきたり。

     

    とうとう下に突き抜けて、行ってしまうかと思うと、

     

    振り子のように戻る。

     

    ギリシャデフォルトさせIMFに面倒見させ、

     

    日本円は撤退し、人民元に応援して盛られればいいのでは。

     

    IMF撤退もいいですね。

     

    円安になってビックリします。

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ