秋の空とアメリカフヨウ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/09/12 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「秋の空とアメリカフヨウ 」 本文:秋の空とアメリカフヨウ 2011年09月12日 鶴舞公園の秋の空、アメリカフヨウの赤に空の青、パンパスグラスの黄金色。この花は3mくらいあります。パンパスグラス 開花したパンパスグラス 分類 界 :

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

秋の空とアメリカフヨウ

yoc1234さん
yoc1234さん



秋の空とアメリカフヨウ
2011年09月12日


鶴舞公園の秋の空、アメリカフヨウの赤に空の青、パンパスグラスの黄金色。

この花は3mくらいあります。


パンパスグラス

開花したパンパスグラス
分類
界 : 植物界 Plantae
門 : 被子植物門 Magnoliophyta
綱 : 単子葉植物綱 Liliopsida
目 : イネ目 Poales
科 : イネ科 Poaceae
属 : コルタデリア属 Cortaderia
種 : C. selloana

学名
Cortaderia selloana
和名
シロガネヨシ
英名
Pampas grass
パンパスグラス(Pampas Grass)は、イネ科 コルタデリア属の多年草の植物。学名:Cortaderia selloana。和名はシロガネヨシ。 原産地はブラジル、アルゼンチン、チリなどの南米大陸の草原(パンパス)。



アメリカフヨウ(草芙蓉(くさふよう)、Hibiscus moscheutos、英: rose mallow)
米国アラバマ州の原産で、7~9月頃に直径20cmにもなる大きな花をつける。草丈は1mくらいになる。

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
yoc1234さん

もりきんさん

 

この茎は有用で、色々なものが作れます。

 

杖にもなります。

yoc1234さん

kattanさん

 

オムツではないです。

 

 

(退会済み)

アメリカフヨウ  はじめて見ました。

 

「アメリカ」と名がつくと、派手な色になりますね。

(アメリカハナミズキを思い出したので)

kattanさん
パンパスグラス
yoc1234さんのブログ一覧