WFC:カーギルのヘッジファンド管理事業買収

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

faichiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ60件目 / 全232件次へ »
ブログ

WFC:カーギルのヘッジファンド管理事業買収

ニューヨーク(ダウ・ジョーンズ)米銀大手ウェルズ・ファーゴ(NYSE:WFC)は6日、
穀物メジャー傘下でヘッジファンド管理およびミドルオフィスサービスを手掛けるラクロス・グローバル・サービシスを買収することで合意した。ヘッジファンド管理事業の拡充を図るのが狙い。

金額など合意条件は明らかにされなかった。

今回の買収によって法人向け信託サービスを提供する「ウェルズ・ファーゴ・コーポレート・サービシズ」の仕組み商品・サービス部門に、営業支援、デリバティブ取引決済、債券決済、現金および担保管理業務といった幅広いサービスを組み込むことも考えているという。

サンフランシスコ本拠を置くウェルズは資産規模で米4位、住宅ローン組成でトップの大手銀行。しかし最大事業の消費者向け銀行部門ではローンの期限前返済や不良債権処理に追われ収益が縮小している。一方、商業融資部門では多角化が奏功し業績を伸ばしている。7月に発表した4-6月期決算では営業収益が4.7%減少したが、貸倒損失の減少と企業向けの融資需要の増加が寄与し29%増益となった。

穀物販売から食肉加工処理、エネルギー取引まで多角的な事業を展開するカーギルは2011年度(5月31日期末)は事業の買収・拡大に30億ドル超の資金を投じた。事業拡大の基本方針としては特定の地域・分野に偏るのではなくさまざまな事業分野を維持することに主眼を置いている。今月初めに発表した第4四半期決算は穀物・食品分野とエネルギー取引部門が不振で7%の減益となった。

ウェルズ・ファーゴ株の6日終値は前日比0.28ドル(1.16%)安の23.92ドル。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ