8月の外貨準備、過去最高の1兆2000億ドル

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

faichiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ66件目 / 全232件次へ »
ブログ

8月の外貨準備、過去最高の1兆2000億ドル

財務省が7日発表した8月末の外貨準備高は、前月末に比べ676億2400万ドル増え、1兆2185億100万ドル(約93兆円)と、7月(1兆1508億7700万ドル)を上回り、2か月連続で過去最高となった。

 政府・日本銀行が8月4日に行った円売り・ドル買いの市場介入により、ドル建て資産が大幅に増えたことが要因だ。同日の介入額は4兆5129億円と、1日の円売り介入額としては過去最大だった。

 また、欧米の金利低下により米国債価格が上昇(利回りは低下)し、時価評価額が増えたことと、金価格の急騰も影響した。

 外貨準備高の増加幅は、現行の統計方式になった2000年4月以降、過去2番目の水準だった。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ