本格的な鮎料理だと一万五千円也。 (^_-)-☆
本格的な鮎料理だと一万五千円也。 (^_-)-☆
取り引き先の方と人力車で嵯峨野散策をした時以来です。まったく変わらないですね。伝統と風流は変わらないことが一番ですね
さぁ~サッカーの応援しないと^^それでは失礼します
> めっちゃ、懐かしいです
> 学生時代は高くていけなかった平野屋さん
ここの雰囲気は、昔と全く変わってないでしょ。
私がここを最初に訪れたのは、40年位前。
ここの鮎料理はまだ食べたことが無いです。 ^_^;
紅葉の時期が一番ですが、冬には 湯豆腐と牡丹鍋が楽しめるようです。 (^_-)-☆
こちらは、お一人様一万円だそうです。
呑気呆亭さん,こんばんわ^^
めっちゃ、懐かしいです
学生時代は高くていけなかった平野屋さん
秋の紅葉・・・いきたいなぁ~
写真ありがとうございます