日本、中国は下げるものの日経はしっかり

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13463件目 / 全20877件次へ »
ブログ

日本、中国は下げるものの日経はしっかり




日本、中国は下げるものの日経はしっかり
2011年08月26日

豪中銀の声明で利下げより利上げの雰囲気が出てきた。豪ドルが強い。
指標予測=7月鉱工業生産は前月比+1.5%で4カ月連続上昇、夏場電力不足の影響は限定的
日経平均は小反落、イベント控えた見送りで薄商い
東京株式市場・前場=小反落、円高一服や買い戻しが下支え
スペイン政府と最大野党、憲法での公的赤字上限制定で合意
中国が地下鉄・路面電車増設、2015年までの投資額1990億ドル=証券報
円高対策策定へ「検討リスト」、29日に公表=与謝野経財相
FRBのポートフォリオ調整で大きな効果は期待しにくい=米セントルイス地区連銀総裁
中国・香港株式市場・寄り付き=反落、銀行株堅調でハンセン下落幅は限定的
シンガポール・ホットストック=格安航空タイガーが急落、株主割当発行を計画
米ブルームバーグ、法務調査会社BNAを9.9億ドルで買収へ
新政権が直面するままならぬ政権運営と財政再建の試金石「復興増税」
米GMと韓国LG、電気自動車の共同開発で合意
7月全国消費者物価は前年比+0.1%、2年7カ月ぶりプラス
豪中銀総裁が国内経済への自信示す、利下げ観測後退
人民元の対ドル基準値、1ドル6.3950元=中国人民銀行
シドニー株式市場・寄り付き=小反落、米FRB議長講演控え様子見
日銀、国債買入(資産買入等基金)を通告=1500億円
7月コアコアCPIは前年比‐0.6%=内閣府
米GMと韓国LG、電気自動車の共同開発で合意
7月の全国消費者物価は2年7カ月ぶりプラス、基準改定でデフレ脱却遠のく


コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 11:00am 8,766.54 -5.82 -0.07%
.JSD JASDAQ 0 11:01am 48.68 +0.21 +0.43%
.TOPX TOPIX 71,489 11:00am 752.57 +0.75 +0.10%
.HSI 香港 ハンセン 0 11:34am 19,751.39 -1.09 -0.01%

.AORD オーストラリア ASX 0 11:49am 4,276.50 -4.00 -0.09%
.FTSTI Straits Times Index 0 11:34am 2,751.77 -13.97 -0.51%
.KS11 韓国 総合 168,843 11:49am 1,767.96 +3.38 +0.19%

.JKSE インドネシア 総合 0 11:39am 3,812.04 -32.33 -0.84%
.PSI フィリピン 総合 0 11:49am 4,319.26 -23.43 -0.54%

.SSEC 中国 上海総合 34,916,828 11:49am 2,600.75 -14.52 -0.56%
.SSEA 中国 上海A株 34,819,652 11:49am 2,724.13 -15.25 -0.56%
.SSEB 中国 上海B株 97,175 11:49am 262.93 -0.50 -0.19%
.SZSC 中国 深セン総合 19,432,222 11:34am 1,166.80 +0.01 +0.00%
.SZSA 中国 深センA株 19,361,690 11:34am 1,222.69 +0.06 +0.00%
.SZSB 中国 深センB株 70,531 11:34am 672.95 -2.45 -0.36%
.TWII 台湾 加権 1,862,111 11:49am 7,420.89 +10.02 +0.14%
.BSESN インドBSE 10,525,703 2011年 08月 25日 16,146.33 -138.65 -0.85%





市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 85.3 -0.07
NYMEX金先物 9月限 1759.9 2.7
NYMEXプラチナ先物 10月限 1822.4 -0.9
NYMEXガソリン 期近 2.9679 0.0096
WTI 期近 85.1 -
LME銅先物 3ヶ月 8875.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2364.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 20825.0 0
シカゴコーン 期近 732.25 -2.25
シカゴ大豆 期近 1386 -4
シカゴコーヒー 期近 276.1 2.15
CRB商品指数 ポイント 332.07 0.48
外国為替市場 主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 77.269997
ユーロ (EUR) 111.320000
英 ポンド (GBP) 125.940002
オーストラリア ドル (AUD) 80.949997
ニュージーランド ドル (NZD) 64.199997
カナダ ドル (CAD) 78.290001
スイス フラン (CHF) 97.410004
中国 元 (CNY) 12.098452

(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ