かなりの下落銘柄Part2

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

seasonspageさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ69件目 / 全105件次へ »
ブログ

かなりの下落銘柄Part2

昨日書いた日記のルール変更をします。

 

28銘柄スクリーニング条件:
1.25日移動平均線から-20%以上株価が乖離していること
2.出来高がある程度あること
3.上場してから1年以上経過していること
4.東京外国証券銘柄以外の銘柄

5.株価が100円以上であること

売買ルールの変更
■SUMCO~タカトリ、市光工業(業績悪化か次期赤字か下方修正)銘柄の場合
1.月曜日に全銘柄成り行き買いする(シミュでですがw)
2.損切り:買値からマイナス5%の時点
3.利益確定:翌日成り行き決済

■上記以外の銘柄
1.月曜日に全銘柄成り行き買いする(シミュでですがw)
2.損切り:買値からマイナス10%下がったら購入株数分ナンピン。平均購入株価からマイナス10%で撤退
3.利益確定:前日安値-2tickで逆指値引上。但し10%以上含み益が出ていれば翌日成り行き決済。

含み損の場合、ナンピン入れるまではトレイリングストップしない


8/9の下げの際は、成り行き買い後、翌日成り行き決済のほうが勝率が高かったです(笑)
ただ、その時は25日移動平均線から20%も離れてないのがほとんどでした。
業績が悪い銘柄は、日経平均の連動以外にも下げ要素があるため、利益が出た場合すぐに成り行き決済します。
業績に問題なさげな銘柄は、今回はトレイリングストップが機能するかわかりませんが、どうせシミュなので、やってみます。
※但し儲かる保証はありません。おそらく利益が出たとき翌日成り行き決済にした場合、勝率はやはり高いみたいな話はあります。但しリーマンショック相場では全滅で、損切りしなければ半分以上の資金を一瞬で失うほどの破壊力です。月曜ではどうなることか!?
おそらくWボトムを形成すると思ってるので、月曜が次の底じゃないかなとみてますが、日銀介入をどのタイミングで実施するかにもよるので、予想は外れるかもです(笑)

3件のコメントがあります
  • イメージ
    seasonspageさん
    2011/8/21 17:36

    オークマは860円ぐらいから一気に300円ほど下げて563円だからかなりきつい下げです。オークマは過去3年というポジションでは上昇トレンド。下値支持線は480~490円です。そこまでは下がる可能性があります。

    ただし下げがきつすぎるため、一気に500円を割るのは無理がありすぎます。

    一旦反発して600円付近まで上げてからじゃないと500円割れできないと思いますので、そういう目線で見てます。当たるかどうかは分かんないけど。

     

  • イメージ
    hirohirohirohiroさん
    2011/8/23 20:13

    オークマは仕手株だから、論理的に動かないので、

     

    面白いかも知れないですね。

     

    良くみてないですが、信用期日すぎてればいいですね。

  • イメージ
    seasonspageさん
    2011/8/23 22:58

    オークマは今日のチャートで底入れのサインが出てますね。

     

    今日25日移動平均線ルールを適用してれば、もっと利幅が取れるんだろなって思うほどです。予想ですが、3日ぐらいで600円台になるんじゃないかとみてます。600円台に回復した後は再び下落かな(予想なので外れそうですがw)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ