ジャクソンホール期待がだめかな

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

gifu8blueさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13件目 / 全167件次へ »
ブログ

ジャクソンホール期待がだめかな

ジャクソンホールって何?と思いましたが バーナンキ議長の演説のよう。

このジャクソンホールの演説に期待が集まっているようですが これは期待できない可能性が多いに

あります。

いろいろ期待もあり さまざまな観測が出てますが どっちにしても 株価には期待薄な気がします。

ギリシャの問題が9月末あたりであるので そこまでは少なくとも ダメで スペイン イタリアあたりもあるので10月すぎも微妙って思ってましたが。

株は底値で買うのはむつかしいので 打診買いゾーンで適当に買うんですが 9月中旬あたりにやってくるかも知れないですね。

ジャクソンホールは 期待通りのこと演説されても ただのアナウンスなので そのあといい材料が

ないので そのあと軟調で 売らずに様子見てたひとが 売ればだめ。

もちろん 期待通りのこと演説されなければ 下がるのは目に見えてます。

ここで ある程度売られた時くらいが 打診買いゾーンかも知れません。

ギリシャ スペイン イタリアなどヨーロッパがとんでもないことになれば そこからうーんと下がる

ことも考えられますが 軟着陸成功すれば そのあたりで底ばいですね。

しかし リスク資産引き上げ後の お金 来る来ると以前にも言われても流れてこなかった日本株。

今回は どうなんでしょう?流れてくるなら 9月中旬ごろが買いゾーンですね。

でも株 むつかしいですね。思いがあたっても行動できなかったり 行動した時は はずしたり。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    hirohirohirohiroさん
    2011/8/21 13:47

    バーナンキはかつて「インフレなくデフレ止めるのは簡単、ヘリでドルをばらまけばいい」といった阿呆です。結果はQE2で「制御できないインフレ」になってます。

     

    大統領選挙があるのでQE3を平気でするでしょうが、ドル暴落シナリオが消えた訳ではありません。

     

    ただ、今のメインシナリオは、欧州の銀行が破綻するかどうかと言う

    点に向かってますから、ジャクソンホールで、物事終了、買い、と言う

    パターンは、度胸いるでしょうね。

     

    QE3が失敗して、インフレがもし進行したら、新興国はインフレで

    急減速するでしょう。・・・欧州は、アジア依存ですから、特にドイツは

    マイナス成長になり、本当に金融危機になるでしょう。

  • イメージ
    gifu8blueさん
    2011/8/21 18:16


    hirohirohirohiroさん 

    はじめまして コメントありがとうございます。

    本格反騰は 悪材料出尽くしと思ってます。

    日本株は 今回底が知れてる気がしないでもないです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ