白山の花たち①

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2223件目 / 全3785件次へ »
ブログ

白山の花たち①

A97bd45ea   E757dd2b6  

左がコナスビ(さくらそう科)、右がヨツバヒヨドリ(きく科)

コナスビは平地でも良く見かけます。小さな花で見落としがちですが、よく見ると可愛い花です。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/8/15 15:20

    こんにちは

     

    白山に登ったんですか?

    うらやましいです

     

    市ノ瀬から上には行ったことがないんですよ

    墳泉塔は行かれましたか?

  • イメージ
    ビールマンさん
    2011/8/16 10:09

    rikakusenninさん おはようございます。

    別当出会から御前峰に登り、室堂の山小屋に泊まり、次の日大汝峰・釈迦岳を通り市ノ瀬へ下りるコースを歩きました。2日目は距離が長く少しきつかったですね。

    でも、多くの花に出会えてよかったです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ