緊張感もって市場動向注視、G7間で緊密に連絡とる場面も

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

faichiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ100件目 / 全232件次へ »
ブログ

緊張感もって市場動向注視、G7間で緊密に連絡とる場面も

 [東京 9日 ロイター] 野田佳彦財務相は9日、記者団に対し、米株式市場の急落を受けて日経平均株価が大幅安でスタート、77円台の円高も続いていることについて「きょうは緊張感をもってマーケット動向を注視していく」と述べた。G7間で連携を緊密にとっていく場面が随所にあるだろうとも語り、G7間の協調行動の強化を示唆した。

 8日早朝にG7緊急声明を打ち出したにもかかわらず、世界的な金融市場の混乱は収まらない。G7声明の効果が出ていないとの指摘に対して野田財務相は「(G7声明は)不安を和らげる効果はあった」としたうえで、「引き続きマーケットを注視するなかで、(G7合意では)今後数週間緊密に連携を取っていくことになっている。そういう場面も随所にあるだろう」と述べ、連携強化を強調した。

 民主党代表選への出馬意向をきょう発表するとの一部報道について、野田財務相は「私は菅内閣の一員。こういう状況なので、職責を懸命に果たしたい。いま、本当に大事な時期だ」と述べ、きょう出馬表明との報道を否定した。

 また、公債特例法成立後に辞任する意向との報道についても「ない。懸命に通したい」と述べるにとどめた
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ