花ひろばの花畑

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/08/03 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「花ひろばの花畑」 本文:花ひろばの花畑 2011年08月03日 いつもながらすごい花畑です。見渡す限り花だけです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

花ひろばの花畑

yoc1234さん
yoc1234さん



花ひろばの花畑
2011年08月03日

いつもながらすごい花畑です。見渡す限り花だけです。

12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
yoc1234さん

TAROSSAさん

 

おはようございます。

 

そうですね、農家の人もこんなに儲かるとは思わなかったでしょうね。

 

テレビや新聞がことあるごとに報道します。

 

先日はテレビでマツバボタンが見ごろと宣伝していました。

 

農場の整備にも人手がかかるでしょうね。

 

見ていると数人の人で、やっているだけです。

 

 

yoc1234さん

くままろんさん

 

観光客はヒマワリを5本貰うために、このおくの畑まで歩きます。

 

いい運動になります。

 

スイカも大きいのが500~600円で売っていました。

yoc1234さん

飛将軍さん

 

おはようございます。

 

そうですね、田んぼや麦の畑を見ると本当に綺麗にそろっています。

 

イネの葉が音がするのがなんともいえません。

TAROSSAさん

こんばんは。

 

花ひろばは季節によっていろんな花が楽しめますね。

維持・管理している人も大変そうですね。

こんばんは

 

名古屋ってこのお花たちを売るのですか?

あまりにひろい花畑なので観光とはとても

思えません。

 

この考えかたは田舎者の考え方ですかね…

飛将軍さん
yoc1234さん。こんばんは。

相変わらず素晴らしい写真です。

この時期は生き生きとしている田んぼも非常に見所があります。

風で波打ってる緑の絨毯がなんとも言えません。
yoc1234さん

風車の弥吉さん

 

こんばんは。

 

この鉄塔の向こう側にヒマワリがあったりします。

 

山全体が菜の花畑のときもありました。

 

 

 こんばんは。

 

広い規模の花畑ですね。名古屋郊外ですか。

 

ひと目見て百日草かと思いました。手入れが大変ですね。

 

暑い日の見物も。

yoc1234さん

神崎あおいさん

 

こんばんは。

 

キンセンカにヒマワリ、マツバボタン、サルビア、とうもろこし、メロン狩り1個1000円もあります。

 

メロンはさすがに暑いのでやめです。

こんにちは

 

なんて広大な花畑でしょう

 

ビックリしました

 

お花は キンセンカ に似てるような・・・?

 

ひまわり畑もあるのでしょうか・・・

yoc1234さん

花咲薫子さん

 

こんにちは。

 

この上をトンビが飛んでいました。

 

トンビになりたいぐらいです。

 

気持ちいいでしょうね。

きれいですね~(*^。^*)
yoc1234さんのブログ一覧