民主・安住氏TV番組中に被災地の知事に暴言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1237件目 / 全2649件次へ »
ブログ

民主・安住氏TV番組中に被災地の知事に暴言

 …安住ちゃんよ。世の中言って良い事と悪い事が有るんだぜ?

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000527-san-pol

 ”民主党の安住淳国対委員長は30日、テレビ東京の番組に出演し、同党の小沢一郎元代表や鳩山由紀夫前首相が党執行部のマニフェスト(政権公約)見直しを批判していることに対し「2人は政局的な意味で言っている。米軍普天間飛行場(の県外移設)は鳩山政権で実行できなかった。小沢氏も幹事長の時、ガソリン税の暫定税率維持でマニフェストと違うことをやった」と反論した。

 さらに安住氏は、党代表選出馬に意欲を示す馬淵澄夫前国土交通相を念頭に「知名度を上げるための人ではなく、政治的キャリアを積んだ方々に代表選をやっていただきたい」と挑発。批判の矛先は東日本大震災の被災地の知事らにも向き、「国からお金をもらい、自分は言いたいことを言い、できなかったら国の責任にして泥をかぶらない」と言い切った。

 地元・宮城が壊滅的打撃を受けながら、国会で野党との難しい交渉を担う安住氏。テレビ番組で当たり散らしつつ、「党に遠心力が働いている。団結力がないと野党との交渉はうまくいかない。やっぱりストレスがたまる…」と苦しい胸中をのぞかせた。” 

 まぁ他の発言は兎も角、これはいかんだろ。これは。

 そもそも震災から何カ月もたってもロクすっぽ方針を決められてないから、地元も動き様がないし。

 自分達が仕事をしてないのに他人への責任転嫁はいけないだろ。やっぱり。

 

 しかし、アメリカもデフォルトの問題を見ていると民主主義の末期と思うけど、日本の政治家のこう言った発言を見ていると、こっちも十分末期ですよね。

 …困ったもんだ。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    ハクゼンさん
    2011/7/30 16:53
    主語ってなんでしょ。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/7/30 21:41

     ハクゼンさんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     

    >>主語ってなんでしょ。

     それってニュース記事の事でしょうか?

     それとも安住の発言の事でしょうか?

     それとも自分(DRAGON’)の書き方?

     …と言う風に言葉って難しいものだと思いますよ?

     正直自分は、ハクゼンさんの発言の主語が何処にあるのか分かりませんでした。

     

     まぁ私の文章の書き方って言うなら、多分私の頭が悪いので書き方が整理出来てないので意図が分かり辛いのでしょう。ごめんなさいって事で。

     

     では、失礼します。
  • イメージ
    ハクゼンさん
    2011/7/31 00:22
    国からお金をもらい・・・・・の主語の話です。

    誰のことを言ったのだろうかって。

    ニュース的には知事に向けてって書いてありますけど。

    最近は疑り深くなりました。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/7/31 22:54

     ハクゼンさんへ

     

     こんばんは。コメント返しが遅くなってすいません。

     仕事だったもので。

     

     さて、安住の発言ですが、まぁもっぱらネットではブーメラン扱いの発言と取られていた様ですね。

     

     詰まる所、お前(民主党の連中)が言うな。

     それに尽きると思います。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ