新しい秩序

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/07/11 - ふじやまおにぎりさんの株式ブログ。タイトル:「新しい秩序」 本文:先進国の債務懸念はこの先、繰り返されるでしょう。 そして、その波はこの日本も例外なく押し寄せます。 五年以内かな? いや、もっと早いかもしれない。 アメリカだってわからない。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

新しい秩序

先進国の債務懸念はこの先、繰り返されるでしょう。

 

そして、その波はこの日本も例外なく押し寄せます。

 

五年以内かな?

 

いや、もっと早いかもしれない。

 

アメリカだってわからない。

 

押し寄せる波はやがて旧秩序を壊し、生まれる痛みを伴いながら、

 

新しい秩序を生み出す。

 

それはどういう形かはわからないけれど、

 

多くの人にとって幸福な形であることを願います。

 

占いみたいな日記ですが、たぶん間違ってないと思う。

 

ITによる世界のフラット化とコミュニケーションの複雑化、時間の短縮と人類の命の延長。

 

今の日本の少子高齢化と経済状況は必ずこの先世界が経験するもの。

 

大きな災害と政治の混迷。

 

新しい人類の哲学と生き方が

 

今こそ日本で実践されるべきときなのかもしれません。

 

新しいものを生み出すため、

 

私は日本を売り続けます。

 

なんちって。

 

この先は・・・

 

ファナック、安川、ハーモニックなどのロボット企業がこの先時代を担うのは間違いない。

 

だって・・・

 

未来には人類が最終的に望んでる、「ドラえもんの世界」が待っている。

 

 

 

3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
島次郎さん
魁皇引退ですね。

島次郎さんコメントありがとうございます。

 

拙い知識と見解で申し訳ありません。

 

私はこれからの世界に不安と好奇心でいっぱいです。

 

これから世界は、日本はどうなっていくのでしょうか・・・???

 

今の日本は、戦後の欧米化と日本の伝統的な集団主義的文化のギャップ、

 

ITを堺にしての世代間のギャップ、色んなギャップに苦しんでいるのだろうと思

 

います。

 

最近、日常でももっと若者の意見を聞いてくれればいいのにと思うことが最近多 

 

い気がします。

 

やる気のなさそうな若者も心の中ではいい政治、いい生活を望んでいると思うの

 

ですよね。

島次郎さん
Good!!Your prediction is very good!!おっっしゃる通りと思います。
ふじやまおにぎりさんのブログ一覧