自然の残酷さ、蜘蛛

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/06/28 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「自然の残酷さ、蜘蛛 」 本文:自然の残酷さ、蜘蛛 2011年06月28日 人間社会でもよくあることですが、ぶらりと羽を伸ばしていたら、哀れ蜘蛛の生贄に。お互い注意しましょう。普通にぶら下がって休憩。哀れいけにえと成った。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

自然の残酷さ、蜘蛛

yoc1234さん
yoc1234さん



自然の残酷さ、蜘蛛
2011年06月28日

人間社会でもよくあることですが、ぶらりと羽を伸ばしていたら、哀れ蜘蛛の生贄に。お互い注意しましょう。



普通にぶら下がって休憩。



哀れいけにえと成った。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
yoc1234さん

TAROSSAさん

 

おはようございます。

 

アシナガ蜂にしか見えない程度の大きさです。

 

蜘蛛の早業も待ち構えてのもの。

 

良くできています。

 

 

TAROSSAさん

こんばんは。

 

1枚目の写真を見た時、けっこう大きな蛾かなと思いましたが、そうでもないようですね。

蛾はかわいそうでしたが、クモの早業はすごいですね。

yoc1234さん

神崎あおいさん

 

こんばんは。

 

綺麗ながです。

 

せっかく羽を伸ばして、飛び立つ前に捕まりました。

 

この蜘蛛最近めっきり見なくなった。

 

名古屋では絶滅危惧種になるかもしれません。

 

カノコガは蝶のように花に来て蜜を吸い、昼間いますし、

 

誰もガだと思わないでしょう。

 

よくご存知ですね。

 

日経の生贄ならいいですが、

 

飲み屋や悪徳業者の生贄にならないように。

 

ぼられます。

こんばんは yocさん

 

きれいな 蛾さん  or  蝶さんか・・・分からなかったのですが・・・

 

体の太さから 蛾さんかな と思いました

 

で・・・この可哀そうな生贄は・・・

 

カノコガ (鹿子蛾)でしょうか?

 

今日は日経の上げに乗りきれず 生贄になりそうです

yoc1234さんのブログ一覧