チャート読みは「アート」だという話を

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/06/24 - maa_maaさんの株式ブログ。タイトル:「チャート読みは「アート」だという話を」 本文:ちょっと聞きかじってきました。じゃーこの値動きを有名画家にたとえると4570=ピカソ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

チャート読みは「アート」だという話を

maa_maaさん
maa_maaさん
ちょっと聞きかじってきました。
じゃーこの値動きを有名画家にたとえると

4570=ピカソ


4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
maa_maaさん
おおーぽらさんこんばんわ。
マジレスありがとうございます。意味がさっぱり分かりませんでした。

そーおっしゃられるとなんとなく分かりますね。ナイスなご説明です。
いくつかの要素をパズルのように組み立ててというところかもしれませんね。

最近のイメージだへ9300円台は割らないというイメージです。
アンケートのほうは今回マグレであたりました。
また予想させていただきます。

こんにちは

 

マジレスするとアートってのは言い過ぎかな。

ダマシでも変な動きでも何でも良い様な・・・

 

俺が聞いた事があるのは空間把握能力が必要とか。

初めはピンとこなかったけど

時間軸と株価位置と出来高とか他の要素で

三次元的に動きをイメージするって事でしょうかね?

そんなセンスは必要なんでしょうね。

 

トラックバックは俺です↓

週末の日経平均予想のアンケート、是非投票してくださいね。

maa_maaさん
ペンギンさんこんばんわ。
はいー。あーーっとアートを感じました。
(退会済み)

あーっと な値動きですねw

maa_maaさんのブログ一覧