大高緑地の6月花しょうぶ園
2011年06月19日
大高緑地もゴーカート場の下にある、梅林を抜けると綺麗な花しょうぶ園が広がっている。さらに下っていくと、ビオトープの整備された場所にはコモウセンゴケ、シラタマホシクサなどが出てくる。午前中に行くとピンクのトウカイコモウセンゴケが見える。このあたり一体野鳥の観察には最適の琵琶ヶ池がある。ここにはクワガタやカブトムシが見られ、ドックランのある場所から竹やぶに入るとここにも小さな水田が作られ、周りの竹やぶには24時ごろヒメボタルが出るらしい。貴重な植物や野鳥や蝶やトンボの宝庫でもある。
2011.6.14大高緑地