損切りはやはり切ない。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/06/15 - COTOSSAさんの株式ブログ。タイトル:「損切りはやはり切ない。」 本文:先日、とある株の株主総会招集通知が来たので決議案などにパラパラ目を通した所、これ、、、もうやばそう。と思った所が。。。監査法人関連の変更などは、個人的には非常に気になる。余りにもロス

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

損切りはやはり切ない。

COTOSSAさん
COTOSSAさん
先日、とある株の株主総会招集通知が来たので決議案などにパラパラ目を通した所、これ、、、もうやばそう
と思った所が。。。
監査法人関連の変更などは、個人的には非常に気になる。

余りにもロスの率が高すぎて、損切りも出来ずに何年も何年もそのまま保有していたけど、もう限界かも。
その内どこかが買収でもしないかなー、なんて淡い期待を持っていたが、多分これはもう見離す方が賢明なように思えた。

ここは過去に執着せず?
ということで、とりあえず注文発注をしておいた。多分今日、確定するであろう・・・いや、確定したらしい。

7万円も損失が確定

よくここまで持ってたな。。。。損切りしないでいると大変な事になっちゃう。
と、改めて思いつつ。
数千円戻ってきた所でね???
とも思うけれど、いやいや豪華なランチ1回分。とも思える。

それにしても、損切りはやっぱり切ないな~・・・・・・・・・あーあ。イマイチな週になっております。

市場でこの分、取り返したいなー
タグ
#株
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
COTOSSAさん
島次郎さん

こんにちはー

>日経平均下げてきましたね。切って正解のようですね。

おお、そうだったのですね!
でももしかして、明日とか来週とかにかなり上がってたりとか・・・いう可能性も(^^;
島次郎さん

日経平均下げてきましたね。切って正解のようですね。

COTOSSAさん
みやまな鉄砲長さん

こんにちはー

まだそのぐらいなら・・・
数秒で車2、3台ふっとばす人とか
「マンション買えたかも」という人もいるかもですぞ(笑)
↑ちなみに私ではないですw


ひょーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなレベルじゃなくて良かったです。


>あまり本気になりすぎて往復ビンタとならぬよう( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!


そうですね~
このあたりはまだまだです。
というのも、回収できたお金が余りにも少なくて、再投資出来る銘柄って???というレベルに。
とりあえずはETFチェックでもしてます~
あーあ。

COTOSSAさん
yoc1234さん

こんにちはー

>1年で4回も見直しをするので、1年間ホカッテ置けないようなシステムです。

 昔は何年ほかっておいても良かったです。



なるほど。。。。。。もう10年以上放っている銘柄も、私にはたくさんあります。。。(^^;

しかし、損失確定させるのは、やっぱり切ないです・・・・

こんばんはーCOTOSSAさん

>とりあえず注文発注をしておいた。多分今日、確定するであろう・・・いや、確定したらしい。

7万円も損失が確定

まだそのぐらいなら・・・
数秒で車2、3台ふっとばす人とか
「マンション買えたかも」という人もいるかもですぞ(笑)
↑ちなみに私ではないですw

>市場でこの分、取り返したいなー
あまり本気になりすぎて往復ビンタとならぬよう( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

yoc1234さん

こんにちは。

 

色々なことがおきます。

 

1年で4回も見直しをするので、1年間ホカッテ置けないようなシステムです。

 

昔は何年ほかっておいても良かったです。

 

 

COTOSSAさん
島次郎さん

こんにちは。

>損切りの重要性、皆言っていますが、損切りした後上昇することもあると言うことに触れている本も人も皆無ですね。本当はそっちのほうが重要なんですが。


まぁ、確かにそういうこともありますね!
私としては、今回ここで損切りをすると同時に、再度買いオーダーを入れる程、この銘柄には魅力は感じなかった・・・という銘柄でしょうか(^^;
見限った感じです(^^; 
島次郎さん
損切りの重要性、皆言っていますが、損切りした後上昇することもあると言うことに触れている本も人も皆無ですね。本当はそっちのほうが重要なんですが。
COTOSSAさんのブログ一覧