菅総理 退陣時期に関して「常識的に判断したい」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/06/07 - ひさっちさんの株式ブログ。タイトル:「菅総理 退陣時期に関して「常識的に判断したい」」 本文:菅総理が今朝の閣議後の閣僚懇談会で、退陣時期について「常識的に判断したい」と語ったとか。 いったい彼の言う常識的とはいつを指すんでしょうかね。 国民も議員の大半も6月中って思っているはずですけどね。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

菅総理 退陣時期に関して「常識的に判断したい」

ひさっちさん
ひさっちさん

菅総理が今朝の閣議後の閣僚懇談会で、退陣時期について「常識的に判断したい」と語ったとか。

 

いったい彼の言う常識的とはいつを指すんでしょうかね。

 

国民も議員の大半も6月中って思っているはずですけどね。

 

日本国のためにも、自己中な左翼にはさっさと退散してもらって、大連立でもよいから復興法案の早期成立を図って、一丸となって復興に全力を注いでほしいものです

 

 

 

 

退陣時期「常識的に判断」=菅首相

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060700227

 

 菅直人首相は7日午前、閣議後の閣僚懇談会で、自身の退陣時期に関し「私としては常識的に判断したい。現閣僚は切れ目なく仕事をしてほしい」と述べた。

タグ
#民主党
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
(退会済み)

某番組で。

二世議員はあまり執着心ってないけど。

なりあがりは権力に執着するって言ってました。

 

二世でも執着心強い議員もいそうだけど。ww

完さん? 寒さん? 閑さん?

かなり、総理の椅子がお気に召してるようですから。

 

原発反対してるから菅下ろしされる説もありますが。

原発抜きに考えても。

民主が野党時代に言ってた数々の発言からしても。

与党の器じゃなかったと思っています。

うどんさん こんにちわ

 

>常識がわかってない人が「常識的に判断」と言われてもね~~(><)

 

常識を持ち合わせていない事が常識なんでしょうね。彼的にはw

元祖SHINSHINさん こんにちわ

 

>でも、「大連立政権=超法規的・米国属従政権」ってことに

ならないですかね???

 

それはないでしょう

基本的に復興特別内閣だと思いますし、2年後の総選挙の前には分裂してますよ

 

 

>給与デフレに拍車がかかりそうですw

 

経済成長なく増税のバラマキ政治の民主党が衰退しない限り駄目でしょう

kobuntaさん こんにちわ

 

>一般人の常識に照らすと・・・

今日か?明日なんですけどねぇ(ーー;)

 

菅総理を見ていると、最近常識とは何なのか正直分からなくなってきました

 

 

>たぶん、今度また首を切られる前に、

もっと醜いバタバタをやらかしそうな気がしています(>_<)

 

私も一筋縄にはいかないと思います

こんにちは。

 

常識がわかってない人が「常識的に判断」と言われてもね~~(><)

でも、「大連立政権=超法規的・米国属従政権」ってことに

ならないですかね???

 

闇雲なTPP推進や米国債のさらなる爆買い増しも

辞さない構えになるではないでしょうか。

 

日本企業 気付いた時は ロック笛企業

 

給与デフレに拍車がかかりそうですw

kobuntaさん

こんにちは。

 

一般人の常識に照らすと・・・

今日か?明日なんですけどねぇ(ーー;)

 

ともかく「辞める」となったら、今度は署名・捺印・血判まで取らないと!!

処刑台の直前で、見っとも無く手足をバタバタ★

これだけ往生際の悪い・出処進退に汚い総理は、歴代1番でしょ。

みんなアンポンの首が落ちるのを、今か!今か!!で待っているの分からんのかね。

 

たぶん、今度また首を切られる前に、

もっと醜いバタバタをやらかしそうな気がしています(>_<)

自分の自己顕示欲だけで、恥も外聞もない人間のクズ・ロクデナシな訳ですから。。。

ひさっちさんのブログ一覧