JR東海は7月16日~8月31日の夏休み期間中、東海道新幹線に子ども連れ客専用の「ファミリー車両」を走らせるそうです。
東京―新大阪間で、1日上下1本ずつの「のぞみ」の1両を専用車両にし、申し込み人数分に加えて1席を荷物用に無料で使えるそうです。
東海道新幹線のファミリー車両の運行は、昨夏以来3回目で、下りの8月3、24日と上りの4、25日には、子ども用の車掌の制服を着て、車内改札の体験や記念撮影ができるそうです。
東京―名古屋間の運賃は大人1万円、子ど4600円と、通常料金より割安に設定されていますが、1歳以上の未就学児童も子ども料金が必要となるそうです。
昨年に引き続き実施するということは、好評なんでしょうね。