株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13966件目 / 全20876件次へ »
ブログ

株 原油 FX




株 原油 FX
2011年06月03日

米国株式も序盤はバンカメなど銀行の格下げで下げ、米国債格下げの可能性に下げた。経済指標はまちまちな結果で、米雇用統計前に動きは限定的。ギリシャの安定化でユーロが上昇。原油も反発。
米金融・債券市場=反落、米格下げの可能性に関するムーディーズ警告などで
NY外為市場=ユーロが対ドルで1カ月ぶり高値、米格付けめぐる警告などで
米国株式市場=ほぼ横ばい、米雇用統計控え様子見
米グルーポンがIPOを申請、最大7億5000万ドルの調達を計画
米債務上限引き上げで進展なければ、格下げ方向で見直し=ムーディーズ *****
バンカメなど米大手銀3行を格下げする可能性=ムーディーズ*****
米CP総発行残高は季調済みで1.197兆ドルに減少=FRB週間統計
米グーグルの「Gメール」不正アクセスの試み、「非常に深刻」=米国務長官
アイルランド国債管理庁、12年第3四半期の資本市場復帰を示唆=財務相
欧州株式市場=世界経済への懸念で大幅続落、主要株価指数は終値で6週間ぶり安値
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債価格が下落、スペイン国債入札受け
ギリシャが64億ユーロ規模の追加財政措置で合意=政府高官
ユーロ圏高官、対ギリシャの新たな3カ年調整計画で原則合意=関係筋
ロンドン株式市場=続落、米雇用統計控えリスク回避強まる
ECB総裁がユーロ圏財務省創設を提案、各国政策への拒否権付与も
ネット上の安全防止策、重要外交課題=米政府高官
ECB、ギリシャ向け追加支援で民間関与に必ずしも反対せず=副総裁
米ゴールドマンに地検から召喚状、金融危機との関連で=関係筋***
米新規失業保険申請件数は42.2万件、予想ほど減少せず*****
7―9日に3年・10年・30年債入札を実施、総額660億ドル=米財務省
4月の米製造業新規受注は予想上回る減少、輸送機器の落ち込み響く*****
6日に総額510億ドルの3カ月・6カ月物TB入札を実施=米財務省
NY外為市場・午前中盤=ユーロ/ドルが1カ月ぶり高値、ギリシャの財政措置合意受け
第1四半期の米労働生産性改定値は+1.8%、近く雇用拡大との見方も
震災復旧・復興に全力、辞任時期の明言避ける=菅首相
EU・IMF発表のギリシャ調査団声明、追加支援に言及せず=関係筋
ユーログループ、ギリシャ追加支援めぐる緊急会合行わない=ユンケル議長


ダウ平均 12,248.55 -41.59 -0.34%
NASDAQ総合 2,773.31 +4.12 +0.15%
S&P500種 1,312.94 -1.61 -0.12%

英 FTSE100 5,847.92 -80.69 -1.36%
独 DAX 7,074.12 -143.31 -1.99%
仏 CAC40 3,889.87 -74.94 -1.89%

日経平均 9,555.04 -164.57 -1.69%
香港 ハンセン 23,253.84 -372.59 -1.58%
台湾 加権 8,991.36 -70.99 -0.78%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 100.90 0.61
NYMEX金先物 6月限 1533.7 -8.7
NYMEXプラチナ先物 7月限 1816.3 -6.1
NYMEXガソリン 期近 2.9809 0.0036
WTI 期近 100.28 ---
LME銅先物 3ヶ月 9012.5 -202.5
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 ・・・ ・・・
LMEニッケル 3ヶ月 23250.0 -345
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 80.910004
ユーロ (EUR) 117.230003
英 ポンド (GBP) 132.380005
オーストラリア ドル (AUD) 86.309998
ニュージーランド ドル (NZD) 65.970001
カナダ ドル (CAD) 82.900002
スイス フラン (CHF) 95.989998
中国 元 (CNY) 12.473000
(ロイターより抜粋)

きょうのストップ高銘柄=3日前場―5銘柄(気配含まず/一時含む)



ドーン

セキュア

ネットイヤー

インスペック

PSS

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ