欧州、ギリシャ・EU・IMF財政措置合意ユーロ暴騰

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/06/02 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「欧州、ギリシャ・EU・IMF財政措置合意ユーロ暴騰 」 本文:欧州、ギリシャ・EU・IMF財政措置合意ユーロ暴騰 2011年06月02日 中国が条件付きでロシア肥料会社2社の合併を承認、価格・供給の条件設定は初

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

欧州、ギリシャ・EU・IMF財政措置合意ユーロ暴騰

yoc1234さん
yoc1234さん



欧州、ギリシャ・EU・IMF財政措置合意ユーロ暴騰
2011年06月02日

中国が条件付きでロシア肥料会社2社の合併を承認、価格・供給の条件設定は初
ギリシャがEU・IMFと64億ユーロの財政措置で合意、3日までに協議終了=政府筋
消費税は15年度までに段階的引き上げで10%に、財政健全化目標も同時達成=社会保障改革案
上海外為市場=人民元が対米ドルで下落、終値6.4828元
ポルトガルの最大野党が引き続き与党をリード、5日の総選挙で連立政権樹立の公算大=世論調査
ETFを2日に201億円購入=日銀
日本企業M&A海外案件リーグテーブル、11年1─5月首位はGS
日本企業M&A総合リーグテーブル、11年1─5月首位は野村
急回復する日本企業のM&A、海外買収活発で4年ぶり高水準も
首相と前首相の話は「合意の場」ではない、震災対応にめどつくまで責任果たす=枝野官房長官
スペインが2014・15年満期債を総額39.5億ユーロ発行、平均利回りは上昇 *****
首相と前首相で何かを決めることはできない、党の決定機関は他にある=枝野官房長官
フューチャーベンチャ:10年3月期連結決算、当期損失は5.99億円、赤字幅縮小
電通、デジタルマーケティングの英ステーキ・グループ社を買収
中国・香港株式市場・大引け=下落、米株安や中国利上げ懸念が重し
仏経済相、IMF専務理事ポストめぐり6月に訪中=中国外務省
関連銘柄
トヨタ
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yoc1234さん

daikonさん

 

こんばんは。

 

嘘をつくのがこの人たちの商売。

 

今回はうまく嘘をつき、結果被災者支援で固まった。

 

結果オーライでしょう。

 

被災地の国会議員の最後のお願いはジンときました。

 

元々、信じた国民が悪いとも言えます。

 

今回もマスコミにやられました。

daikonさん
こんばんは。

>首相と前首相の話は「合意の場」ではない、震災対応にめどつくまで
>責任果たす=枝野官房長官

鳩山氏、一体何をしているのでしょう?
自分の主義主張があるのなら、そもそも昨年総理を辞任したのがおかしいのでは。

私は、枝野氏にも不信感を持っています。
彼が「直ちに影響は無い」発言を繰り返したことで、福島県の人に不要な被ばくをさせてしまったと思います。
yoc1234さんのブログ一覧