グリンピースの海洋汚染調査

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/05/28 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「グリンピースの海洋汚染調査 」 本文:グリンピースの海洋汚染調査 2011年05月28日

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

グリンピースの海洋汚染調査

yoc1234さん
yoc1234さん



グリンピースの海洋汚染調査
2011年05月28日

今回の調査では500ベクレルを超えたものは、これだけだが、アカモクを食べる人もいないし、魚には鰓などから放出され、減り続ける。カキやエゾアイナメも100g食べるのがいいとこ、ということは基準値には達しない。入荷時点での調査をすべきではあろう。(Y)

 グリーンピースの調査では、放射性セシウム(セシウム134と137)が、カキ(貝)で740ベクレル、エゾアイナメ(魚)で857ベクレル、マナマコで1285ベクレル、アカモク(海草)で1640ベクレル検出された。

 また放射性ヨウ素131の暫定規制値は2000ベクレルだが、アカモクの中には12万7000ベクレルのヨウ素131が検出された例もあった。

 グリーンピースは、今回採取した高汚染の海草サンプルを1キロ食べれば、国際的な年間被爆限度量の約3倍にあたる2.8ミリシーベルト相当の被爆量が加わる計算になると指摘している(AFP)

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2802673/7266495

 

 

 

 

ベクレル=放射性物質がどの程度放射線を出すかを示す単位。物質の種類によって、身体への影響は違う。たとえば、300ベクレルの放射性ヨウ素131の入った食物1キロ・グラムを食べた時の人体への影響は、0・0066ミリ・シーベルト、500ベクレルの放射性セシウム137の入った食物1キロ・グラムを食べた時は0・0065ミリ・シーベルト被曝したことになる。

放射性物質が、食べ物や水から口に入ると、体内にとどまって放射線を出し続ける。今回検出された放射性ヨウ素131は8日たつと放射線の量が半分に、16日後には4分の1としだいに減り、土壌には長く残らない。放射性セシウム137は、放射線の量が半分になるのに30年かかり、土壌に長くとどまって農産物に影響を与える。ただし、体内に入っても多くは排出される。

 

以下3月のデータより

      

11件のコメントがあります
1~11件 / 全11件
yoc1234さん

★我らの希望o´`)ノ⌒☆♪+。*;・°(≧∇≦;)/?さん
こんにちは。

 

そうですね、未知の者には皆ビビリますね。

 

でも広島、長崎のように誰かがなくなったわけでもなく、

 

マスコミの独走もあります。

 

事実を伝えてほしいです。

 

少子化はこれだけ暗くなって、繁華街に出かけないので、戦後のように

 

子供がたくさん生まれそうですね。

yoc1234さん

kuma-nomiさん
こんにちは。

 

日本政府も出荷制限など情報公開してるんですが、マスコミ対策がまだへたです。

 

ビキニ環礁の爆破よりよほど程度は弱いです。

 

心配しすぎです。

 

こちらも、ちょうど警報が出始めました。

雨がすごく強くなって参りました。

 

yocさんミ★( * ^-゚ )vこんにちは

 

自然界に存在していないモノが生身の人間や自然に与える影響について

 

これから先、誰しもわからない要因があるのかもしれません。

 

一つだけ気になるとしたら推測で一部何かでヌクレオチドの変異などかもしれません。

 

(人類進化の過程でのウイルス説を唱えている学者がおります。ウイルスや細菌についても見えない注意が必要なのかもしれません。?)

 

やや庶民の知らない情報のうちの幾つかでしょうけど

 

今後少子化の原因についても数%プラスされる要因かもしれないと推測しております。

 

結果現状では、我らまだまだ油断できないと思います。┏∞┓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kuma-nomiさん

yocさん,こんにちは。

 

日本政府もそろそろ海産物の結果も公表してほしいですね。

 

それにしても,ベクレルについては,ヨウ素かセシウムかそれ以外かで,許容数値が変わるので,理解するのが難しいですね。

 

ところで台風は,ようやく収まり始めました。家の被害がなくてとりあえずほっとしております。低気圧になるようですが,yocさんこれから夜にかけてどうぞお気を付けください。

yoc1234さん
株はがまんさん

こんばんは。

古いデーターも必要ですね。

参考になります。
yoc1234さん
神さま仏さまさん

こんばんは。

お帰りなさい、マレーの虎に食われないように。

台風が来て皆綺麗にながしてくれそうです。

まさにコスモクリーナー
アントワーヌ・アンリ・ベクレル
(Antoine Henri Becquerel, 1852年12月15日 - 1908年8月25日)は

フランスの物理学者。放射線の発見者であり、この功績により1903年ノーベル物理学賞を受賞した。

1896年、ウラン塩の蛍光を研究中に、ウランが放出した放射線(アルファ線)が写真乾板を露光させることを発見した。

96-52=44 放射線の発見者
103-52=51 ノーベル物理学賞
108-52=56 or 55歳の若さで急死。マリ・キュリー同様、放射線障害が原因

11年後
yocさん こんにちは。

コスモクリーナーが有れば、救われるのですが、、、、
(≧ヘ≦)
yoc1234さん
ToshiJapónさん
こんにちは。

しけもくも確か放射性物質が多いですね。

岩盤浴の岩盤にもおおいです。

温泉に入って浴びるぐらいは大丈夫です。

お医者様が毎日浴びている量を統計学的に処理して、

どの程度発がん性に影響するか検証すべきでしょう。

ものすごいデーターが取れます。

本にしたら儲かりそうですね。
yoc1234さん
ハクゼンさん

こんにちは。

うますぎます、座布団1枚。
(退会済み)
最近じゃシケモク吸ってる人もいなくなりました。(笑)
yoc1234さんのブログ一覧