サムスン電子に未発売スマートフォンなどを開示命令

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1368件目 / 全2649件次へ »
ブログ

サムスン電子に未発売スマートフォンなどを開示命令

 裁判で出た命令です。もちろん開示先は提訴しているアップルへです。

 …どーなんですかね?これで両者とも関係決裂になるんでしょうか。

 http://gigazine.net/news/20110526_apple_samsung_lawsuit/

 ”4月に「Galaxy S」や「Galaxy Tab」が自社製品の「露骨なコピー」であるとして、AppleがSamsungを提訴したことは記憶に新しいですが、裁判所が「Galaxy S II」などを含む未発売スマートフォンの試作機をAppleに対して開示するよう、Samsungに命令を下したことが明らかになりました。

 詳細は以下から。

 Judge Orders Samsung to Give Apple Unreleased Tablets, Smartphones | News & Opinion | PCMag.com

 Samsung must cough up Android prototypes to Apple ? The Register

 これらの記事によると、AppleによるSamsungへの訴訟にあたって、アメリカの連邦判事は詳細な調査を行うため、Samsungに対してAppleに未発売のモデルを含む、スマートフォンやタブレット端末5機種の試作品を開示するよう命じたそうです。

 対象となる機種のうち、スマートフォンが「Galaxy S II」「Infuse 4G」「Infuse 4G(LTEモデル)」の3機種で、タブレット端末は「Galaxy Tab 8.9」「Galaxy Tab 10.1」の2機種。なお、「Galaxy S II」や「Galaxy Tab 8.9」「Galaxy Tab 10.1」は今回の裁判の引き金となった「Galaxy S」および「Galaxy Tab」の後継機です。

 また、今回の裁判を巡ってはSamsungが韓国・日本・ドイツでAppleをワイヤレスデータ転送技術に関する特許侵害で逆提訴に踏み切るなど、泥仕合の様相を呈し始めています。

ちなみにSamsungにとってAppleは全体の約4%の売り上げを占める大口顧客で、AppleにとってSamsungはプロセッサやフラッシュメモリなどの部品供給元であるわけですが、今回の訴訟で両者が袂を分かつことになった場合、フラッシュメモリ大手の東芝をはじめとした部品供給メーカーがどのように動くのかについても、注目が集まりそうです。”

 …しかしサムスン電子とアップルの関係が決裂すれば、他の会社にとってはウハウハになれるかも知れませんね。

 …それにしても偉い勢いで敵を作りまくっていますなぁサムスン電子は。

 …商売として、こう言うのは致命的なんじゃないですかね?

 そのうち市場から抹殺されたりして…。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    t030303さん
    2011/5/26 21:36
    DRAGON'さま

    こんばんは。
    何時も、ご指導賜り厚くお礼申し上げます。

    今回の情報は、先般、両社のいざこざについて拝読させて頂きましたが、一段とエスカレートしてきましたね。

    先読みとして、「はやとちり」かも知れませんが「#6665」に出番が回ってくればいいな~あと秘かに期待しているのですが。。。如何でしょうか?

    現在の自分の心境としましては、儲けることより“夢”を齎せてくれることに関心があります。これも、年老いた証拠でしかありませんが。。。

        2011/05/26 t030303 拝具
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/5/26 23:13
     t030303さんヘ

     こんばんは。コメントありがとうございます。
    >>先読みとして、「はやとちり」かも知れませんが「#6665」に出番が回ってくればいいな~あと秘かに期待しているのですが。。。如何でしょうか?
     まことに申し訳ないですが…ニュース(情報収集)は好きですが、システム(とアノマリー)で売買している人間なんで個別の銘柄を聞かれても分析が出来ないですね。
     私は自分の作ったシステムに合致するかどうかですから。
     (まぁ時々、裁量をいれている未熟者ですが…)

     さて、こちらですが…
    >>現在の自分の心境としましては、儲けることより“夢”を齎せてくれることに関心があります。これも、年老いた証拠でしかありませんが。。。
     これも、また賢い一つの株の楽しみかたではないかと。
     株は本人の楽しみ方で楽しければ、それで良いと思っていますので。

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ