知立市かきつばたまつりも最盛期

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/05/17 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「知立市かきつばたまつりも最盛期」 本文:知立市かきつばたまつりも最盛期 2011年05月17日

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

知立市かきつばたまつりも最盛期

yoc1234さん
yoc1234さん



知立市かきつばたまつりも最盛期
2011年05月17日

無量寿寺のかきつばたも今年一番の見ごろになって来て、すごい人でした。去年の熱波でかなりのかきつばたが枯れていますが、メインの舞台では綺麗に咲いています。最近この畑の前に在原業平の銅像と句碑が立っています。お抹茶とお茶も2箇所に分かれて振舞われ、すごい人でした。境内を中心にした16カ所の池の3万本で一番花が咲きそろいすごい感動でした。

愛知県の県花、三河国八橋(現在の知立市八橋)が『伊勢物語』で在原業平がカキツバタの歌を詠った場所
在原業平が詠んだ歌

から衣
きつつなれにし
つましあれば
はるばる来ぬる
たびをしぞ思ふ



2011.5.15知立無量寿寺


茶室の前の風景順番待ちでした。


茶碗にも歌とかきつばたの花が

珍しいシロバナ<!-- -->
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yoc1234さん
TAROSSAさん

おはようございます。

この日が一番の見ごろだったようです。

この次は2週間後花菖蒲が知立神社で見られます。

茶菓子は紫色の餡の自然の色ですね。

ここは縁結びの神様です。
TAROSSAさん
こんばんは。

たくさんのカキツバタが見事に咲いていますね。
茶菓子はカキツバタの花の色なんですね。
おいしそうですね。
yoc1234さんのブログ一覧