ちょう綺麗

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/05/11 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「ちょう綺麗 」 本文:ちょう綺麗 2011年05月11日 美男子の蝶です。ドウダンツツジとアオスジアゲハ 2011.5.7知立神社アオスジアゲハ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ちょう綺麗

yoc1234さん
yoc1234さん



ちょう綺麗
2011年05月11日

美男子の蝶です。ドウダンツツジとアオスジアゲハ 2011.5.7知立神社アオスジアゲハ

12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
yoc1234さん
monarouさん

こんばんは。

美濃加茂は良く行きました。

文化の森は行った事無いです。

今度行きたいですね。
monarouさん
先日行ったのは岐阜県の美濃加茂市にある みのかも文化の森でした(^^)
土器も展示してあり模様の付け方や形の進化など見たりして楽しめましたよ。

たまたま油絵や水彩画の展示もやっていたんのですが
とてもひきつけられた人物画がありまして。
昭和20年頃に描かれたものでしたが 見ていてなんだか不思議な感覚でした。
yoc1234さん
monarouさん

こんばんは。

ひょっとして、戸田川緑地ではないでしょうか?

お金を出して、見るだけの価値はあります。

もっとすごいのは高山の展示館だったか?

古いのは、名和昆虫館があります。

みなどれもお客さんがいなく、大変です。
monarouさん
こんばんは(^^)

ほんとうにちょう綺麗ですね~見とれてしまいました。
先日出かけた先で蝶の標本を展示してあるのをみかけまして。
子どもの頃によく見かけたけど最近はさっぱりみない蝶や蛾などがあり
懐かしいような気分で帰ってきました。
yoc1234さん
風車の弥吉さん

こんばんは。

風車の弥吉さんの美女に対抗して、イケメンを連れてきました。

蝶で美女というと少ないですが、後日載せることにします。

普通はオスが綺麗な蝶も、見方によってはメスもきれいなものもいます。
こんばんは。

なにものもアップで撮ると綺麗にも醜くにも写りますが、この蝶は綺麗ですね。

でも美男子と言われますとこの蝶雄ですか?

ついでに美人の蝶っているんですか?

すんません、別にyocさんを困らすために聞いているのではありません。勉強のためで

すので。念のため。^_^;
yoc1234さん
ふじたんくんさん
こんにちは。

これも先週ようやく撮影成功、2週間以上前から飛んではいたんですが、

こうやって、目の前に来ても、携帯がないとか、

運もあります。

ヒヨドリ良くずうずうしいですね。

キャベツなど良いとこだけ食べます。

これからはツバメの時期ですね。

また観察記録でも教えてください。
yocさん     こんにちは

きれいな蝶ですね。でも、やはりyocさんのところは季節が早いですね。
まだ、こちらでは蝶は見ませんね。
きょうは。ヒヨ鳥がマンションの物干し場で、一休みしていました。
あとで、雨が止んだらツバメを見にいこうかなと思っています。
yoc1234さん
くままろんさん

こんにちは。

イケメンがいっぱいいても、目印をつけておかないと、目が回るだけです。

ここにきてくれないかと、待つことも必要。

蝶も入口が決まっていそうですね。

そうすれば、窓を閉めて、捕まえるだけでしょう。
こんにちは

チョウはいつも家の前までやってきます。
ときには家の中すらも入ってひらひらと一巡します。

でも何事もないかのように出て行ってしまいます…

目印がいるのですね。
yoc1234さん
swq*k3*8さん
こんにちは。

じっとして、花の前で待ち構えると、向こうから寄って来て、目の前で止まりました。

株もこうやって、目印をしたのに止まってくれると思います。

グッドラック。

FXも絶好調。
swq*k3*8さん
yoc1234さん こんにちは
綺麗な蝶ですね
今年の相場も 蝶の様に優雅に舞い蜂の様に瞬時に刺せればいいですけど・・・
yoc1234さんのブログ一覧