米国、M&A、卸売在庫強い、ギリシャで?国際連帯税?
2011年05月10日
中国の貿易が堅調で世界貿易が伸びていると、好感する向きと、ギリシャ追加支援があると、勘違いの報道が、先行。株価を押し上げたかのよう。実際は、M&Aや経済指標がいいのが、株高に繋がっているのでは。
3月の米卸売在庫は+1.1%、卸売売上高は+2.9%=商務省 - ロイター(23時08分)
NY外為市場・序盤=ユーロ下落、ギリシャ追加支援めぐる報道で不安定な展開
米国株式市場・寄り付き=小幅続伸、堅調な中国貿易統計で
東南アジア株式=上昇、銀行株・資源株に買い
EU・IMF、新たな対ギリシャ支援を協議していない=当局筋
5月第1週の米大規模小売店売上高指数、前年比+4.7%=レッドブック
独フォルクスワーゲンと業務提携に向け交渉している=いすゞ幹部
4月の米輸入物価は+2.2%、輸出物価は+1.1%=労働省
米チェーンストア週間売上高指数、前週比変わらず=ICSC・ゴールドマン
米マイクロソフト、スカイプを85億ドルで買収すると表明
大手商社は12年3月期も資源高で増益基調に、4社が増配予定
上海外為市場=小幅高、米中対話後の相場の動き警戒
「国際連帯税創設を求める議連」が震災後初の勉強会、12年度税制改正で導入要請へ*****
4月の中国乗用車販売は前年比+2.8%、夏場も緩やかな伸び続く見通し
イーアクセス:11年3月期連結決算予想、当期利益145億円、上方修正
4月の投信への資金流入が26カ月ぶり純流出に、「海外債券」型の流出が響く
ギリシャ向け支援、次回融資が実行されない可能性=独議員
トヨタ、生産正常化は従来見通し通り11─12月に
ルネサスの11年3月期当期赤字は1150億円に拡大、震災特損500億円
ユーロ圏のデフォルトや債務再編は政治的な「自殺行為」=ECB専務理事
ギリシャの6カ月物国債入札、利回りは4.88%に上昇
ギリシャへの新支援策に関する数字は間違い、支援策の協議はない=ユーロ圏関係筋
利上げの遅れ、過度なリスクテーク招く恐れ=ECB専務理事
ダウ平均
北・中南米指数
ダウ平均
12,748.21
+63.53
+0.50%
NASDAQ総合
2,861.96
+18.71
+0.66%
S&P500種
1,352.46
+6.17
+0.46%各国の株式指数 米国株式市場サマリー(9日) 遅延時間は指数によって異なります
欧州英 FTSE
欧州指数
英 FTSE100
6,011.57
+68.88
+1.16%
独 DAX
7,515.09
+104.57
+1.41%
仏 CAC40
4,058.92
+51.66
+1.29%各国の株式指数 欧州株式市場サマリー(9日) 遅延時間は指数によって異なります
アジア香港 ハンセン
アジア指数
日経平均
9,818.76
+24.38
+0.25%
香港 ハンセン
23,336.00
+176.86
+0.76%
台湾 加権
9,023.28
-12.20
-0.14%各国の株式指数
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 101.68 -0.87
NYMEX金先物 5月限 1508.4 5.5
NYMEXプラチナ先物 6月限 1804.1 8.0
NYMEXガソリン 期近 3.3308 0.0524
WTI 期近 100.20 ---
LME銅先物 3ヶ月 8890.0 60
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2612.0 4
LMEニッケル 3ヶ月 24375.0 -230
シカゴコーン 期近 712 7 4/8
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 80.650002
ユーロ (EUR) 115.839996
英 ポンド (GBP) 131.929993
オーストラリア ドル (AUD) 87.099998
ニュージーランド ドル (NZD) 63.939999
カナダ ドル (CAD) 83.940002
スイス フラン (CHF) 91.879997
中国 元 (CNY) 12.413200
(ロイターより抜粋)<!-- -->
タグ
#ギリシャ
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
I SAY企画プロダクションさん
おはようございます。
美味しい案(餡)はどちらも盗まれます。
仕方のないことです。
餅と笹の葉で包んで食べてしまいましょう。
おはようございます。
美味しい案(餡)はどちらも盗まれます。
仕方のないことです。
餅と笹の葉で包んで食べてしまいましょう。
こんばんは。
国際連帯税なんかここ10年くらいに言われた事だと思います。
私が意見していたのは田中角栄氏の頃に国際環境税と意見してました。
国際連帯税と国際環境税を見比べて下さい。
付加価値が違うと思います。
似てますが、国際環境税の方が先に意見してました。
国際連帯税なんかここ10年くらいに言われた事だと思います。
私が意見していたのは田中角栄氏の頃に国際環境税と意見してました。
国際連帯税と国際環境税を見比べて下さい。
付加価値が違うと思います。
似てますが、国際環境税の方が先に意見してました。