家庭菜園

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/04/30 - タマネギさんの株式ブログ。タイトル:「家庭菜園」 本文:ベランダのポット苗が窮屈そうだったので、車で15分の畑へ ナス、パプリカ、トウモロコシを移植! 雨が降り出しそうだったので、休まず急いで耕していたら 腰が・・・^^;

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

家庭菜園

タマネギさん
タマネギさん

ベランダのポット苗が窮屈そうだったので、車で15分の畑へ

 

ナス、パプリカ、トウモロコシを移植!

 

雨が降り出しそうだったので、休まず急いで耕していたら

 

腰が・・・^^;

 

植え付け完了したとたん、ポツ、ポツと降り出しました。

 

鹿児島は雨不足なので農家の方には恵みの雨かも^^

 

畑のフジがきれいだったので写真に!

8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
withさん、こんにちわ!

焼き茄子いいですね~

でも、まだ花も咲いてません^^;

ここ2,3日黄砂がひどいですね

これでは、得意のwithブルーの写真が撮れませんね^^;
with24さん
こんにちわ^^

大きく育つと良いですね。

食べきれなかったら、お手伝いしますよ^^

焼き茄子なんて美味しいですね。
ローズガーデンさん、こんばんわ。

コメント有難うございます。

最近暖かくなってきましたが、

早めに移植してしまった、オクラとカボチャは成長が止まった状態です^^;

農薬は使わないので、安心して食べられます!が

、すでに虫との闘いがはじまっています・・^^;

最近、てんとう虫見ないんですよね、アブラ虫たくさんいるんですけど・・^^;
こんばんは

畑にいい季節になりましたね。

茄子 トウモロコシ パブリカ いいですね

私も植えるつもりですがこちらはまだ寒い日があり少し早いかと思っています。

自家製は農薬の心配もないので少々形が悪くても安心して食べられますね
yoc1234さん、こんばんわ。(はじめまして)

そして、コメント有難うございます!

都会の地価はすごいのでしょうね、税金も・・^^;

雨はこちらで降らないと思っていたら、そちらで降っていたんですね^^
yoc1234さん
こんばんは。

はじめまして、暖かいいいとこですね。

近くに畑があるといいですね。

ここらで畑を持ったら、家を買うより高いです。

最近は、毎日のように雨が降ります。

おかげで、たけのこが出始め、木々も青々と、ツツジも綺麗に咲いています。
球さん、こんばんわ!

畑は10年程前に購入したのですが、けっこう痩せ土だったんですよ。

周辺の道路に落ちてる落ち葉とかを、掃除(かき集めて)して堆肥にしています。

褒められてうれしいです^^

腰の方は、これからゆっくりお風呂につかって、ストレッチでもしましょうかね^^;
球さん
こんばんは。

畑の土の色がいいですね。肥えた土地なんでしょうね。

近くにそういう畑があるとは、羨ましい限りです。

腰の方は気をつけないと、癖になります。

養生してください。^^
タマネギさんのブログ一覧