天然記念物ハナノキ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14259件目 / 全20872件次へ »
ブログ

天然記念物ハナノキ

Bba3db23b  




天然記念物ハナノキ
2011年04月17日

天然記念物レッドデータブック絶滅危惧II類に載っている。このちっぽけな花がまさかの花だった。今頃気がつきました。普通は大きくなってしまい花を見ることもなく過ごしてきました。これに出会って、びっくりです。(Y)


日本の固有種で、長野・岐阜・愛知・滋賀の4県にのみ自生する。最近では街路樹や公園などに植栽されていることも多い。

樹高は20mほど。雌雄異株。花期は、3~4月で、新芽が吹く前に赤い花を咲かせる。これが名前の由来となっている。落葉樹で秋には鮮やかに葉が紅葉または黄葉する。

国の天然記念物に指定されている他、愛知県の県木ともなっている。環境省のレッドブックでは絶滅危惧II類に指定されている。(ウィキペディア)



花の木徳川園2011.4.2


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります

ネット証券比較

みんかぶおすすめ