サムスン電子が「ファンインタビュー」をでっち上げ!?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1461件目 / 全2649件次へ »
ブログ

サムスン電子が「ファンインタビュー」をでっち上げ!?

 これはアメリカのマーケットに影響がでるでしょうね。いや、それだけじゃ済まないかな?

 http://www.chosunonline.com/news/20110417000002

 ”サムスン電子が、新製品発表会で「ファンインタビュー」を捏造(ねつぞう)したとして物議を醸しています。

 

 サムスン電子は、米フロリダ州オーランドで22日(現地時間)に開催された北米最大規模の通信展示会「CTIA」に情報技術(IT)業界・メディア関係者を招き、タブレットPC「ギャラクシータブ」新製品の映像を流しました。映像のハイライトはユーザーのインタビュー。旅行作家や不動産会社の最高経営責任者(CEO)、ビデオカメラマンの3人が登場し、ギャラクシータブを絶賛しました。「本当に薄い」「画面がきれい」など、特長も細かく挙げています。

 

 しかし、IT専門ブログ「Technologizer」が25日に伝えたところによると、このうち旅行作家と不動産会社のCEOは、実際にはブロードウェーで演劇やテレビ番組などに出演する俳優だそうです。また、ビデオカメラマンはサムスンの仕事を請け負っているとのことです。

 

 同ブログは「サムスン電子はインタビューを本当の話だと説明したが、実際には演技にすぎなかった」と指摘しています。ブログの主張は現在、米誌「TIME」や米ニュースサイト「ZDNet」などにも広がっています。サムスン電子の関係者は「一部主人公の本業が俳優だということは事実だが、実際に旅行に関する文章を書いたり、不動産会社で働いた経歴もある」と説明しています。

 

 IT業界で「偽ファン」は絶えず物議を醸してきました。例えば、マイクロソフトは2009年、OS(オペレーティングシステム)ウィンドウズ7を発売した際、俳優らをファンとして出演させたことで、人々の失笑を買いました。ソニーも06年に偽ファンサイトを作ったことが分かり、散々な目に遭いました。サムスン電子のグローバルマーケティング力も、当面は論争を避けられない見通しです。”

 …まぁ、この件で今後得をするのは商売敵のアップルになるんですかね?

 それにしても、この情報の発達した時代に捏造ねぇ。

 真偽はこれから明かされるとしても、この噂は痛いでしょうね。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    こぶらさん
    2011/4/17 10:54
    こんにちは。

    It's a 八百長!
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/4/17 11:16
     こぶらさんへ

     こんにちは。コメントありがとうございます。
     まぁ八百長かどうかに関しては今後、真偽が明らかになるでしょう。
     そして本当に八百長だったら、現代の情報伝達スピードの恐ろしさを身を持って体験できるかと思います。

     では、失礼します。
  • イメージ
    t030303さん
    2011/4/17 22:28
    DORAGON'さん
    こんばんは。“天網恢恢、疎にして漏らさず”世の中を甘く見てはいけませんね!
    見え透いた“ウソ”が通用すると考えている会社経営陣は、即,退陣すべきでしょうね!! 2011/04/17 t030303 拝具
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/4/18 00:24
     t030303さんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。
     そうですね。天知る地知る我知る子知るって奴ですね。

    >> 見え透いた“ウソ”が通用すると考えている会社経営陣は、即,退陣すべきでしょうね!!
     どの会社でもそうですが、こう言う考えを経営陣が持っているなら即、退陣すべきでしょうね。

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ