デフォルト回避のための米連邦債務上限引き上げ=共和党議員

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

じょるのじょばーなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ178件目 / 全219件次へ »
ブログ

デフォルト回避のための米連邦債務上限引き上げ=共和党議員

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20581820110412?feedType=RSS&feedName=businessNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPBusinessNews+%28News+%2F+JP+%2F+Business+News%29

[ワシントン 12日 ロイター] 米下院共和党ナンバー2のキャンター議員は12日、現行14兆3000億ドルの連邦債務上限について、債務が上限を突破した後も、議会は上限引き上げのための採決をすぐには行わない可能性があることを示唆した。

 キャンター議員の発言は、共和党が最も有利な条件を引き出すまでは採決を先延ばしする可能性があることを示している。

 共和党は、歳出削減のための憲法修正などが上限引き上げのための採決の条件となる、との考えを示している。

 キャンター議員は記者会見で「もし間違っていなければ、財務省は債務のデフォルト回避に向けた手段があるとの見解を示している。最終的な期限は7月初めだと思う」と述べた。

 財務省は債務残高が5月16日までに上限に達するとの見通しを示しているが、さまざまな措置を講じることで7月8日ごろまではデフォルトを回避できるとしている。


共和党は民主党、ひいてはFRBの好き勝手させないよ。っていう姿勢を明確にしてますね。
しかし、表題が誤解を招くものだと思うな。まるで、共和党が賛成して上限引き上げるような印象を抱かせる・・・。
マスコミってそんなもんですけどね。しかも日本語版は楽観的に書いてある感じがするな。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ