\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

shigerukabuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ311件目 / 全321件次へ »
ブログ

新年度

こんばんは

新年度を迎えましたが、停電と原発問題があり落ち着かないのであまり実感ないです。

東京電力は、手を出しづらい状況で積極的に買えないと思いますが、果たして大口さんはどう考えているのでしょう。プロの考えるシナリオは?

株は買う人が少ない安値のときこそ仕込み時かと思いますが、東京電力に関しては難しいですね~。

デザインエクスチェンジ意外と高値で売れました(汗
17件のコメントがあります
  • イメージ
    Xiёnceさん
    2011/4/5 00:36
    こんばんは
    東電は今後どんな動きをしていくんでしょうね?
    手は出しませんが毎日勉強になります。

    それより毎日飛び込んで来る東電の情けない話しがほんとに辛いです。

    国民感情なんか彼等には関係ないと言うメッセージに聞こえて仕方ないです。

    天災?人災?どっちにしろ彼等の言動にはホトホト呆れてます。

    今年一年お互い良い一年にしたいですね。
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/5 08:00
    おはようございます

    東京電力は、安定した事業環境のため、打たれ弱い体質だったことを社長が示してますね。社員ならまだしもトップがこれではね…少し前の相撲協会と重なります。

    今年度は良い一年にしたいですね!皮肉なことに東京電力次第かもしれませんが。

    ところで新華は投げ売りが出てますね。塾効果おそるべし…4/28に向けては果たしてどうなるでしょうね。
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/6 07:58
    汚染水の流出がストップしたみたいですね。少しずつでも進展してくれるとうれしいですね。
    しかし今日上がるかはわかりませんが、東京電力の売り方だとこの朗報にがっかりするんでしょう。心が病みそうですね。って売り予想中でしたょ
  • イメージ
    Xiёnceさん
    2011/4/8 15:41
    こんにちは
    新華は危うく火傷するとこでしたが、塾の話しを聞きすぐに損切りし傷は浅くてすみました。

    東電の一号機が気になりますね

    再臨界で無ければいいのですが…。

    早く少しでも落ち着いて欲しいですね。
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/8 16:03
    こんにちは

    新華の塾ショックはインパクトがあったみたいですね。ファンが減ったようで…。
    しかし期待が低い分、いずれ軌道にのれば買い材料になるかもしれませんね!

    東電は私が強気で売り予想した途端にストップ高です基本的に私の予想に対して大きく逆行した銘柄はそのまま逆に突き進むことが多いので、逆に期待してます。東電株が上がり続けるということは、原発問題が進展しているともいえますからね!

    ポジティブです。
  • イメージ
    Xiёnceさん
    2011/4/9 13:00
    こんにちは
    東電の状況は色んな見解があり何を信じたら良いか分かりませんが、早く鎮まる事を切に願っています。

    最近、フリービットとエイジアを現物で買いました
    チャイナコムのスマートフォンが昨日発売日のはずなので

    当たるといいですが

    しばらく新華への参戦はお休みします
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/9 14:59
    こんにちは

    フリービットは最近下げしぶってて、25日線抜けると面白そうですね!エイジアも下降トレンドではあるものの直近底値付近ですね。

    私は地震発生以降、投資意欲が低下中です
    決算期ですが、来期予想が良いとも思えず…
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/11 08:24
    おはようございます

    東京電力ストップ高気配ですね。石原さんが大勝したのが材料なんでしょうか?
    ある意味予想(私の売り予想と逆行する)が当たりました。
    さらに逆予想すると、ストップ高気配ではあるものの買い気配はそこまで強くなく。買い方なら売りたくなる、売り方なら売りたくなるところです。ということで、さらなる踏み上げありと考えます。

    しかしそろそろ菅さんも限界ですね。かといって後任は?最近目立ってる枝野さん?元官房長官が首相になるケースは、安部さん福田さんであまり良くないという結果が出てますが
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/11 22:54
    東電買い予想してみました。
    二日連続ストップ高で、特に悪材料もなく、買い方に勢いがあります。信用倍率も低い。原発は依然リスクだがか直近で売る材料は無し。
    ということで個人投資家がマネーゲームに参加しだしたところで突然一気の急落とみます。人生は甘くなく。

    で、私は結局どっち

    今日新華が上げました。出来高が増えたわけではなく、上げ方がいつもと違うような。明日の動きは要チェック
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/12 19:48
    こんばんは

    悲しいことに的中率の高い逆予想…。
    強気買い予想中の東電ですが、明日は売り残の多さから、踏み上げ狙いの買いが入りそう。始値が安く始まれば、なおさら買いで入りたくなりますね。ストップ高後の下げなので、まだ夢を追う買いが入りそうです。
    ということで明日はいよいよまた400割れでしょうか。世の中甘くないよ(と自分へ言い聞かせる)

    さて新華が二日連続陽線引け。明日も要チェック
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/13 23:29
    東電はプラス引け。ということで逆予想は外れ。
    しかし出来高減りましたね~。空売りの買い戻しもあったようで。
    これからは500付近でもみ合い、材料が出た方向へ動くという感じでしょうか?
    多分もう触らないです。一応東電はプラス収支なので、追加で募金します

    新華が25日線を捕らえました。
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/14 12:52
    新華が得意のフライング?Xデーのちょうど二週間前です。
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/14 23:43
    東電の出来高が急減!15日の原発賠償審議会(だっけ?)のため様子見でしょうか。

    新華は4連騰。明日は…?
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/15 07:35
    東電に好材料。保険機構案が浮上。
    減資や上場廃止の懸念が薄れるものですが、優先株発行というのが気になります。今の時価総額を考えると優先株の枚数は多くなると考えられ、かなりの希薄化は免れないと思います。
    今の500円そこそこが長期的にみて安いのか高いのか。
    短期的には買われそうですが、すぐに急落すると予想!まあしばらく手は出しませんが。
    今日はまた売買が活発化しそうですね。
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/15 22:36
    東電は下げましたね。保険機構に全く反応しませんでしたが織り込み済みだったのかな?それともそもそも好材料ではなかったのか。
    大口さんは手仕舞いしたのか、出来高は激減。このままズルズルと下げそうですね。

    今日は直近買われていた銘柄を中心に売られたようです。新華も例外なく下げました。

    今週もお疲れ様でした
  • イメージ
    Xiёnceさん
    2011/4/16 22:39
    こんばんは
    金曜日は応用地質を買ってスイングで利確しました
    今週はLEDとか蓄電と言われてますが、私はテクマトリックスに並んでみようかと思っています

    買えるか分かりませんが、月曜日買えなければ縁が無かったと諦めます

    最近は短期で割り切ったトレードをしています
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/4/17 10:22
    こんにちは

    気づけば私は最近一ヶ月は、5銘柄くらいしか触ってません。でも震災前の資金は超えました
    今は短期トレードのほうが良いですよね、またどこかで暴落しそうな予感が…。GWも持ち越さない人が多そうですね。

    テクマトリックスは70000万から下に窓が空いてますね。今回の材料は詳しく見てませんが、窓を埋めて上に強く突き抜けると面白そうですね!

    夜間PTSが無くなってから、あまり適時開示情報を見てません。夜中に帰宅して見るモチベーションが保てませんスマートフォンなら見れるのでしょうか?それなら帰りの電車で見れるのですが…

    今週も頑張りましょう!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ