投資に関する投稿だけでなく

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

SPE(エスピーイー)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ45件目 / 全102件次へ »
ブログ

投資に関する投稿だけでなく

他の方にも読んで欲しいと思い、ある方とのやり取りの一部を掲載しました。

(大震災のニュースを見ていると、みん株への投稿は不謹慎な気がしたりすると言う、〇〇や△△さんからのメールに対して、やり取りしました。)


<前半略>

‥‥、確かにみん株で投稿されている方は、平均としては時間的にも余裕のある方が多いのだと思います。
ただ、みん株はいろんな使い方ができ、投資サイト以外にも有用だと思っています。
私は、投資に関しては反省の場として使っていますが、投資以外ではいろんな方の日記や投稿から日頃の生活を振り返ったり、納得させられたり、時には勇気を貰ったり、喜びを分けてもらったりしてます。(最近は殆どアクセスできず、読めていなかったのですが)。

 

大震災のニュースを見たり、聞いたりしていると、確かにみん株のような場所で、投資関係の投稿をすることに、後ろめたい気持ちや、今のこの時期の投稿に疑問がない訳ではありません。


でも、被災者のニュースばかりでは、日本全体が良い方向に向かうのは難しいです。勿論、被災者の方々の
生活再建に向けての協力は、一人一人が同じ国民、いや人間として、急いで対応していく必要があります。

 

日本がより良い国に再生していくためには、同情や義援だけではない、もっと先の目標が必要で、そのためには草の根レベルでの市民感覚での年金、税制、広く言えば投資への理解が必要です。

 

その理解を深める努力を、政府や政党が実施してきていないため、再生のための資金も不足している有様で、この事態になっても主導権争いをしているような政治屋だらけのみすぼらしい政党の姿しか見えません。


みん株は、政府や政党ができない、市民レベルでの意見交換や勉強の場としての活用など、本当はいろいろと活用できる優れたSNSだと思っています。そのためにはいろんな方の現実の生活感からの意見やコメントは重要だと思います。特に、日頃からハンディキャップを持って戦っている○○さんには、大震災のニュースに遠慮せずに、情報発信して欲しいと願っています。

 

日常的に、普通の生活と戦っている〇〇さんだからこそ、他の方が気負わずに意見に耳を傾けてくれる場合も
あります。私などは、いつも○○さんとのやり取りで、反省したり、勇気を貰ったりしたいます。

大震災だけでなく、結局は日本に生まれた人として、どのように生きるか、最低限の人間的生活の保障はどうあるべきかという命題は、今や年金を考慮すると、被災者や身体障害者の問題ではなく、高齢化社会を突き進む日本全体での大きな問題です。

 

地域の力(連帯力)とか、被災地での組織的な協力の有り方が取り上げられていますが、それは高齢化した
都市部の生活でも必要なことです。非常時だからクローズアップされていますが、日常で適当にごまかされてきている問題に、真剣に取り組むことが待った無しの状況に来ていることを教えてくれます。

 

そんな状況だからこそ、〇〇さんの生活感覚での意見やコメントは貴重なんだと思います。投資に関する投稿だけがみん株の魅力ではなく、いろんな方との交流が魅力を形作っている場ですから、今後も時間がある時で良いので、やり取りさせてください

‥‥‥

 

皆さん、遠慮せずに、みん株でやり取りしましょう。

SPE

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    sariさん
    2011/4/4 10:22
    おはようございます。

    コメントさせてくださいね。
    ここ数日、自分の感情の置き所がなく
    音楽すら聴くのを止めてしまいました。
    あまりに小さい自分にここ数年なかった不安がこみ上げてきました。

    ただその反面・・
    >日本がより良い国に再生していくためには、同情や義援だけではない、もっと先の目標が必要で・・・・
    ここは同感です。
    草の根レベルでの話で言うと
    私の力など一人として満足にたすけれられない。
    それでも、たった一人でも、たった一食分でも、ほんの一滴でも、
    誰かのために、同じ日本人として、同じ日本人を助けたいと強く思うのです。

    私一人だったら不安になることもないのだけど・・
    私には守らなければいけないものが多すぎて捨て身になれない自分がいます。

    SPEさんの日記を読んで少し心の平静が戻りそうです。
    日記書いてみようかな。。。
    でも相変わらずぼそぼそと言っているだけの日記ですが・・・・

    SPEさんもまたピックスしてみてください。日記も。
    いつも興味深く見てるんです。私^^

    メッセージにしようかともおもいましたが
    私もあえて、こちらにコメントしてみました。


    またぶつぶつとつぶやいているsariでした。^^
    では☆
  • イメージ
    Sariさん、コメント有難うございます。

    深夜になってしまいました。本当は自分の投資情報を載せたいのですが、何故購入したのか、理由を書く時間があまり取れなくて‥‥。 半年後の経済の予想をしつつ、その推定に合わせた銘柄を検討していくタイプなので、時間が無い時は、売り買いしていても、気持ちに載せる余裕が無くなっています。

    と、言いつつも、Sariさんが復活しそうなので、私も定期的に市場のチェックなどを載せていくこととしたいと考えています。 アップしたら、またお寄りください。

    現在の私の資金は、殆ど現金化してしまっていますので、今年の投資を再度、練り直し中です。 福島原発の見通しと東京電力の計画停電の推移がどのように経済にダメージを与えるか、影響をもう少し見極めて動く予定です。
  • イメージ
    あむぞうさん
    2011/4/14 19:55
    はじめまして!
    今日みんなの株式に登録したばっかりの者ですが、
    大変感動したので思わず書き込みます!
    すばらしいですね・・・。
    ここに登録してよかったです、
    これからも勉強させてもらいます、
    よろしくおねがいします~!
  • イメージ
    コメント有難うございます。
    こちらこそ、宜しくお願いします。

    損は早目に小さく、利益は確実に大きく、のスタイルをお勧めします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ