計画停電の影響で1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/04/02 - あさっての投資家さんの株式ブログ。タイトル:「計画停電の影響で1」 本文:東京電力の計画停電が続いている。 (どうやら長丁場に!) 私たちの生活も、企業活動も色々影響が出ているが、ここでは今後の消費者心理の見通しを考えていこう。 オール電化の普及にブレーキ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

計画停電の影響で1

東京電力の計画停電が続いている。 
(どうやら長丁場に!) 

私たちの生活も、企業活動も色々影響が出ているが、
ここでは今後の消費者心理の見通しを考えていこう。

 

オール電化の普及にブレーキ

 

オール電化の場合、停電になると大打撃。
都市ガスの様に配管が整備されていれば良いのだが、
プロパンガスはトラックなどでガスボンベを建物ごとに運搬しなくてなならないため、
どうしてもコスト高になる。

 

なので、プロパンガスの地域ではオール電化は経済的にもエコとしても良いのだが…
今回の計画停電で、オール電化の普及にブレーキがかかるのは間違いないだろう。

 

リスク分散か、コストパフォーマンスか。

 

タグ
#計画停電
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
ストリートアナリストさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

>照明はともかく、暖房ができないのは寒い地方では厳しいですから。

確かに、寒い所で暖がとれないと厳しいですね。
なるほど地域によって想定する事態が変わりそうです。

>本当は効率的なんでしょうけれども、ひとつの資源に依存しすぎるのは、やはりリスクが大きいのでしょうか。

効率とリスク分散は悩ましい課題ですよね。
通常のメインはAを使い、非常時に備えてBも使える様に確保だけしておく
というのがベターなのかもしれませんが、それが容易かどうか。
あさってさん、こんばんは。

秋田で震災に遭ったときに、家がオール電化だった人は、そうとうあせってました。

照明はともかく、暖房ができないのは寒い地方では厳しいですから。

本当は効率的なんでしょうけれども、ひとつの資源に依存しすぎるのは、やはりリスクが大きいのでしょうか。
Tanpanさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

>うちは田舎なのでプロパンです。

なるほど。私の実家もプロパンですが、
ガス代が高いと悩みの種でした(××;)

>水も少し前まで水道が来ていなかったので井戸水でした(^-^;

えっ! そうだったのですか。
幼少の頃、祖父母の家が地下水をくみ上げていた記憶があるのですが、
どんな感じだっただろう?

>今は水道と井戸水併用で使っています。
>いわば選択の余地無しのリスク分散ですね(T_T)

リスク分散で良いんじゃないですか!
知人の住んでいる場所は今回の地震で一時水道を止められたとのことなので、
選択肢は多い方が良いですよね。
まつぴょんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

>我が家は昨年末にオール電化にしちゃったんですよww
>なんとも最悪のタイミングです。
>株を買うタイミングと一緒だなぁ(爆)

タイミングってほんと難しいですよね(ToT)
頻繁に停電が起きる事態になるなんて、1ヶ月以上前は誰が想像できたでしょう…。

>夜に停電になったときには最悪でした。
>久しぶりに冷たいご飯を食べ、灯油のストーブを物置から引っ張り出しました>(>
色々ご苦労されたのですね。
私も停電対策をちょこまかやったのですが、今後も続く嫌ですね。

>あつがりの私としては、夏場の方が心配です。

同感です。
我が家は風通しが悪く、ただでさえ夏場はキツイのに…(涙)
どうしたものやら。
Tanpanさん
おはようございます^^

うちは田舎なのでプロパンです。
水も少し前まで水道が来ていなかったので井戸水でした(^-^;
今は水道と井戸水併用で使っています。
いわば選択の余地無しのリスク分散ですね(T_T)
おはようございます。

実は・・・
我が家は昨年末にオール電化にしちゃったんですよww
なんとも最悪のタイミングです。
株を買うタイミングと一緒だなぁ(爆)

夜に停電になったときには最悪でした。
久しぶりに冷たいご飯を食べ、灯油のストーブを物置から引っ張り出しました(>
あつがりの私としては、夏場の方が心配です。
あさっての投資家さんのブログ一覧