ガソリン暫定税率 廃止か維持か

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/01/14 - ひさっちさんの株式ブログ。タイトル:「ガソリン暫定税率 廃止か維持か」 本文:この法案に関しては個人的には民主党の若手に賛成。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ガソリン暫定税率 廃止か維持か

ひさっちさん
ひさっちさん
この法案に関しては個人的には民主党の若手に賛成。
ガソリン代が1リットル25円の値下げ効果もありがたいが、現在の税制全般と支出含めたムダについての本格的な見直し機運の高まりになるのではないかという期待感からだ。
税収の減少分ありきで考えれば、もっと歳出削減を進める議論をすれば良いだけ。
無駄なものはないか真剣に見渡せば、結局無駄なものだらけになりそうだし、既得権益にどっぷりつかった官僚といわれる方々や政治家の先生方が困るだけで、国民の誰も困るわけでもないと思う。
改革もせず安易な増税策に走る前に足元を見直す事。是非ともお願いしたいものだ。
給油法のように間違っても強行採決などという愚行には走らないで貰いたい。


ガソリン暫定税率 廃止か維持か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000051-san-pol
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
siozukeeeeeeさん
ひーみつさん


こんにちわ。
ご意見ありがとうございます。
私はやっぱり小さな政府で構わないと思います。
ただでさえ少子高齢化進行しているのに官庁ばかりが増えても仕方ないと。
公務員は増やすものではなくむしろ減らす方向でとお願いしたいものです。
日本の福田氏は「消費者庁」の創設で
大きな政府に賛成しているよう
米国のオバマ氏は小さな政府に賛成している。
ひさっちさんのブログ一覧