シデコブシとコブシ
2011年03月30日
ハクモクレンとは違い、ややピンク色になった街路樹が咲き始めました。コブシも咲いていました。花と一緒に葉っぱがもう出てきています。
シデコブシ(幣辛夷/四手拳、学名:Magnolia stellata、シノニム:M. tomentosa )とはモクレン科の植物の一種。別名ヒメコブシ。 愛知県、岐阜県、三重県の一部に分布する落葉小高木。庭木、公園樹、自生個体群は絶滅危惧II
![](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000687385/37/imgd15ea1c3zik2zj.jpeg)
シデコブシ 滝の水2011.3.24
![](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000687385/39/imga1104a9azikdzj.jpeg)
2011.3.25天白公園こぶし
![](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000687385/40/imgcba3e256zik0zj.jpeg)
2011/03/30 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「シデコブシとコブシ」 本文:シデコブシとコブシ 2011年03月30日
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン