3月13日以来の買い出し

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/03/24 - フォーナインさんの株式ブログ。タイトル:「3月13日以来の買い出し」 本文:元々、月に3、4回しかスーパーに行かないので東日本が混乱し始めてから初めての買い出し。牛乳、野菜、魚介類の何れも品揃えは十分という感じ。価格が上がっているという感じは特になし。名古屋は影響ない筈なのに

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

3月13日以来の買い出し

フォーナインさん
フォーナインさん

元々、月に3、4回しかスーパーに行かないので東日本が混乱し始めてから初めての買い出し。


牛乳、野菜、魚介類の何れも品揃えは十分という感じ。価格が上がっているという感じは特になし。名古屋は影響ない筈なのに気分でしょうか、ペットボトルのミネラルウォーターが品薄。あれ?と思ったのは500mlのプレーンヨーグルトが売り切れだったこと。牛乳は十分あったんですけどね。

 

予定外でしたが、イカの塩辛(気仙沼産)も購入しました。

タグ
#食料品
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん
こんばんは。

賞味期限の日付からみて地震発生後の製品だと思います。気仙沼という文字が目に飛び込んできたので、ささやかな応援のつもりで購入しました。

津波の直撃を受けた場所は復旧に時間が掛かるでしょうが、少しでも早く東北の経済活動が正常化するように消費行動で協力していきたいと思います。

国のトップの初期判断ミスで復興が遅れてしまうのが何ともやるせないです。
yoc1234さん
おはようございます。

イカの塩辛など被災地からも届くようになり、元に戻ってきています。

高速道路が通じて、交流が増えることで、復興が後押しされます。

ヨーグルトは人気なんですね。

不思議な力をもらえるような気がします。
かにたまさん
こんばんは。

少量ずつこまめに買い物が出来たら理想なのですが...食料品の買い物便以外は全て合格点の立地であるものの、現実はなかなか完璧とはいかないようです。

>ヨーグルトはもしかしたら家の台所で救助された少年が食べていたらしいので関係あるかもしれませんね。

あ、それあるかもしれませんね。食べ切りサイズのカップのヨーグルトは商品があったのですが、特売している訳でもないのにホームサイズのものは全メーカー完売状態でしたから。

ヨーグルトがあればどうなるということでもないでしょうが、ニュースで聞いて頭の隅にヨーグルトというキーワードが残っていて、商品を見たら何となく買い物カゴへという感じかもしれません。
tsuntsunさん
こんばんは。

徒歩5分圏にコンビニが8軒もあるのですが、スーパーマーケットとなると15分歩いても小さなお店しかないので、自然と車で纏め買いの習慣が身についてしまいました。前回の時は2Lサイズのペットボトル飲料を10本、1Lサイズの紙パック飲料を3本購入していたので、今回は1Lサイズの紙パック飲料を2本だけとか。肉、魚類も纏め買いして直ぐ使うもの以外は全て冷凍室行き。野菜は冷凍にする訳にいかないので一番の悩みです。

考えてみたら、停電になると非常にヤバイですね(汗)

本当は商店街でこまめに買い物が出来るような環境が理想なのですが...

被災地への支援も難しいですね。必要とされる物資は刻々と変わってくるでしょうし、避難所によって届く援助物資に質、量ともに差が出てきているようですから、避難所生活が長期化してくると不公平感から不満が表面化してくると思います。

ニュースで見ている感じですと、今は肌着とか靴下を送ると喜ばれそうです。自衛隊の皆さんが仮設のお風呂を提供してくれているようですが、お風呂上りに着るのは海水まみれになって体温で乾いた衣類や汗が染み付いた衣類をまた着るという状態のようです。
こんばんは

月に3、4回…?

少なっ!?Σ( ̄□ ̄;)パクリ

ヨーグルトはもしかしたら家の台所で救助された少年が食べていたらしいので関係あるかもしれませんね。

…ヨーグルトは人気なので単なる品切れな気もしますが
tsuntsunさん
こんばんは。

月に3,4回・・・?

少なっ!? (゜ロ゜;)エェッ!?

まとめ買いして、被災地に送ってあげよう・・・なんていう人も なかには
いるんでしょうね。

でも、やたらに送ると 偏って 余ってしまうものも出るとか・・・
それこそ無駄になったら もったいないです。

∥ヘ(′ェ`)ゝ__」ぅぅん
フォーナインさんのブログ一覧