官房副長官に仙谷氏起用=震災対策強化、藤井氏は首相補佐官

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1554件目 / 全2649件次へ »
ブログ

官房副長官に仙谷氏起用=震災対策強化、藤井氏は首相補佐官

 …幾らなんでも、このやり口は野党の反感を買いそうだと思うのですが。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000138-jij-pol

 ”菅直人首相は17日、官房副長官に仙谷由人民主党代表代行を起用する人事を決めた。東日本大震災への対応を強化するのが狙いで、枝野幸男官房長官が同日夜の記者会見で発表した。皇居で夜に行われる認証式を経て正式に就任する。


 首相は1月の内閣改造で、参院で問責決議を受けた仙谷氏の官房長官続投を断念した。今回、仙谷氏を官邸に呼び戻し、格下の副長官に起用するのは極めて異例だ。内閣法で官房副長官は3人までと規定されているため、仙谷氏の起用に伴い、藤井裕久官房副長官は退任させ、首相補佐官とした。


 枝野長官は会見で、藤井氏から「無理に無理を重ねて公務に当たってきたが、そろそろ限界」と高齢を理由に辞任の申し出があったことも明らかにした。首相補佐官は上限いっぱいの5人いるが、藤井氏の就任により、加藤公一氏が外れることになった。”
 まぁ人手不足って言うのも有るんだろうけどさ。よりによって野党を逆なでし続けて問責決議を受けて追放された人間を、ここで持ってくるかね?

 これは与野党の調整が出来なくなっても知らないよ?

 …しかし、こいつの場合、少なくとも菅直人より弁舌は豊かですが、さて緊急の際の実務能力はどうなんでしょうね?

2件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2011/3/17 21:09
    こんばんは

    あきれるほど人材がいないんですね、菅政権は。

    衆議院で3分の2を占めている政党でしょうか~?

    止めてはリバイバルで出て来る人、後期高齢者の人、
    その内 寝たきり老人まで狩りだして来るかも・・・
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/3/17 23:23
     美味しいうどんさんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     さて、これですが…
    >>あきれるほど人材がいないんですね、菅政権は。
     …微妙に違うかなぁと。
     菅政権に人材がいないのではなく民主党自体に人材がいないの方が正解では?

     以前、党のトップがトロイカ体制とかいって鳩山、菅、小沢で回り持ちになっていた事を考えると、こっちの方が、より真実をついていると思います。

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ