あっぱれユニクロ柳井社長!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

A&Tさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ20件目 / 全86件次へ »
ブログ

あっぱれユニクロ柳井社長!

A6164640e  

毎日、地震のニュースを見ていると心が傷む思いで日記を書く気になれなかったのですが…

今は私達が少しでもお役に立てるように心掛けて行きたいと思いますね!
毎日買い物に行く度にスーパーの募金箱に募金させて頂いてます。

パナソニック、ソニーも義援金やトランジスターラジオ三万台を寄付したり、大手企業が次々と義援金を寄付してくれてます。

その中でもすごいなと思ったのはファーストリテイリング、ユニクロの柳井社長は世界のユニクロの社員から募金を集めて各店舗に募金箱を設置して、ヒートテック30万枚他を寄付し、柳井社長個人も十億円という大金を寄付したらしいです。


やっぱり世界に目を向けるくらいの社長は違いますね!

天晴れです!
14件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/3/15 12:21
       ~柳井社長個人も十億円という大金を寄付したらしいです。
        やっぱり世界に目を向けるくらいの社長は違いますね!

    本当ですか? 今度ユニクロで買い物しようっと。
  • イメージ
    A&Tさん
    2011/3/15 12:36
    kattanさん、
    こんにちは!


    すごいですよね!
    いくら大金持ちでも個人のお金を、しかもそんな大金をなかなか寄付できるもんじゃないですよ。

    でも私も毎日千円ずつ寄付しています。
    塵も積もればでしょ(^^;)

    ユニクロの株も買うつもりでいます!
  • イメージ
    kattanさん
    2011/3/15 12:50
    A&Tさんのほうがすごいですよ。

      でも私も毎日千円ずつ寄付しています。
      塵も積もればでしょ(^^;)
             ↑
    すばらしい。そのうちにいっぱい良いことが来ますよ。
    私は被災地のそばに住んでいます。ありがとう。
  • イメージ
    A&Tさん
    2011/3/15 12:59
    kattanさん、
    被災地のそばに住んでらっしゃるんですか!

    何も知らず失礼しました
    今も尚、原発の核燃料露出で大変ですが、どうかお気を付けて避難なさって下さいね!


    kattanさんの日記やコメントを見ることが元気な証拠だと思うのでo(^o^)o
  • イメージ
    kattanさん
    2011/3/15 13:07
    ことば足らずですみません。津波災害です。青森県の……。
  • イメージ
    A&Tさん
    2011/3/15 13:24
    あ~そうなんですね!
    kattanさんのプロフィールでわかりました。

    こちらこそすみませんでした。
  • イメージ

    是非とも孫さんも!
    (^ω^)

    僕、auですが(笑)
  • イメージ
    A&Tさん
    2011/3/15 22:05
    マーリンエンジンさん、こんばんは!

    最初、孫さんを『まごさん』と読んでしまいました。

    僕はauですが…でわかりましたが(笑)

    天然ですみません(>_<)

    でも、ヨン様やチェ・ジウ、KARAも寄付してくれましたよ。
  • イメージ
    A&Tさん こんばんは、

    私も柳井社長は、りっぱな経営者、人格者だと思います。

    大会社を背負ってたつ人は自分のことだけを考えるような人はダメです。
    大局的な見地に立って行動できる人でないとダメです。

    柳井社長のこの考え方がある限りファーストリテイリング、ユニクロは大丈夫
    だと思います。

    私もユニクロ好きで、日によっては上から下、下着までユニクロの日もあります。安上がりでんなあ~。
  • イメージ
    A&Tさん
    2011/3/16 22:29

    コロンちゃんさん、
    こんばんは!

    まだまだ寒いのでヒートテック大活躍です(笑)

    今日、久しぶりに見栄を張って店に半袖のセーターを着て行きました。

    あ~もうアカン、一度ヒートテックで慣れてしまうと首も腕も寒くて!

    15年前は冬でもミニスカートに半袖のセーターだったのに…

    最近は店が節電で温度設定低くなったからか、それとも年のせいか?

    とにかくヒートテックは冬にはなくてはならないアイテムですね。
  • イメージ
    ユニクロ社長あっぱれですね!…僕がカルビーの社長ならポテトチップスを寄付したついでに空袋をゴミ箱に持って行く前にアルミ蒸着による保温効果を寒い被災地で活用する事を一言添えて送りたいと思います。上手く活用すればヒートテック下着などの保温効果を補助できます。
  • イメージ
    A&Tさん
    2011/3/20 15:14

    サンジェルマン酒田さん、
    こんにちは!

    なかなか斬新なアイデアですね。


    カルビーは新規上場の当日に地震が起こったので想定外の下落でしたね。
    ちなみに私はその寸前で売りましたが、東電はまだまだ下がるでしょうか?

    まあカルビーの利益が無かったものと思って毎日千円ずつ募金しています。

    これぐらいしかできませんが…
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2011/3/24 17:12
    こんにちは、A&Tさん

    各企業の支援は目を見張るものがありますよねぇ~(o゚ω゚))コクコク

    これだけ企業の元気があれば、
    地震や津波が起こっても経済の復活は早いものとおもっています( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
  • イメージ
    A&Tさん
    2011/3/26 02:40

    鉄砲長さん、
    こんばんは!

    本当におっしゃる通りです。

    ユニクロだけじゃなく色んな企業が義援金や支援に頑張ってくれてます。

    テレビCMの自粛でACのフィルムがあまりにも多いので賛否両論ありますが、それも1つの企業の支援のような気がするのですが…


    でも気のせいでしょうか最近は仁科亜季子親子の子宮ガン検診の宣伝が少なくなったように思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ