輪番停電を考える・・・・・・その2

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

2011/03/14 - rikakusenninさんの株式ブログ。タイトル:「輪番停電を考える・・・・・・その2」 本文:輪番停電を考える・・・・・・その2 エレベーターが運転中に停電すると、階と階の間であっても止まり、その復帰はエレベーター保安員が安全確認してから通電する仕組みであるようです

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

輪番停電を考える・・・・・・その2

rikakusenninさん
rikakusenninさん

輪番停電を考える・・・・・・その2

 

エレベーターが運転中に停電すると、階と階の間であっても止まり、その復帰はエレベーター保安員が安全確認してから通電する仕組みであるようです

 

エレベーター閉じ込めトラブルが多発しそうですね

3時間も真っ暗な狭い箱のなかでとじこめられると、オシッコももれちゃうかも・・・

できるだけエレベータを使わないようにすることが良いでしょう

 

NTTの電話回線はバッテリー駆動(48v)だから影響は少ないかとも思いましたが、IP交換システムがとまりますから光電話は影響を受けます

 

ガス燃焼器具を使ってるときに停電になり、換気扇が停止するということは、保安上はゆゆしきことです

注意が要りますね

 

タクシーの場合、無線基地局が停電になると無線交信や無線配車、無線案内ができなくなります

 

自家発電や2系統受電を備えてない小さな病院は非常に困るでしょう

 

 

 

 

 

4月いっぱいは輪番計画停電になりそうです

がまんがまんですね

 

60Hz地区へ引っ越す人も現れそう・・・・・

 

タグ
#輪番停電
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
九尾化猫さん こんばんは

それはご協力お世話様です^^
夏まで続くとしたら・・・・・・・●┏┓...
フォーナインさん こんばんは

そうですか
以前、閉じ込め故障で中の老女を救出する現場を見ましたが、わめきちらしてましたねえ
(退会済み)
ただいま、輪番停電の真っ最中です。
さすがに、時間帯がわかっているので、その時間帯の外出は控えていますよ。
階段で転けても怪我しますし。
こんばんは。

いつから標準化されたのか、法令上の規程がどうなっているかについては知らないのですが、マンションのエレベーターなんかは停電時自動着床という機能が結構以前から装備されていますね。

既存のエレベーターにまで装備を義務化することはないでしょうから、古い機種の場合、設備更新するかどうかは管理者次第になるかもしれませんね。
フォーナインさん こんばんは

今は法令変更で人が乗る全てのエレベーターは、停電すると最寄の階で開いて止まる仕組みですか???

ちなみに、勤務先のエレベーターは、そうなってます^^
こんばんは。

よほどレトロなエレベーターでなければ、バッテリーを内蔵していて停電時には最寄りの階に自動停止して扉が自動で開放状態になる筈です。管理がずさんでなければ定期点検、法定点検で正常作動が維持されていると思います。

ただ、事故というのは想定外のことが起こるから事故になる訳なので、地震の時にはエレベーターを使用しないのが賢明ですね。

リフトと呼ばれるような乗り物の場合は缶詰にされると思います。
rikakusenninさんのブログ一覧