これだけは言っておきたい

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/03/13 - 影さんの株式ブログ。タイトル:「これだけは言っておきたい 」 本文:添付チャートは、金曜の9501 東京電力 の日中足でござりまする。ご覧頂ければおわかりの通り、地震の直後に投売り状態で、株価はガクッと下がっておりまする。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

これだけは言っておきたい

影さん
影さん

添付チャートは、金曜の9501 東京電力 の日中足でござりまする。ご覧頂ければおわかりの通り、地震の直後に投売り状態で、株価はガクッと下がっておりまする。

 

地震からわずか10分ちょっとでこの売りは如何なものか。単純に現物を売ったのかは知る由もござりませぬが、もしこの僅かな時間で、揺れ動く中で空売りを入れたのだとしたら…(ちなみにその方のトレードされている地域は揺れなかったのでござりましょうか?まさに命懸けだったりして…)

 

拙者は、空売り自体の否定は致しませぬ。株主としてその企業の経営姿勢に対して、「No」というべき場面も時にはござりましょう。ただ、単に悪材料に乗っかって「下がりそうだ」と売りを浴びせたのだとしたら…

 

つべこべ申すつもりはござりませぬ。もしその方に良心があるのなら、儲かったお金はたとえ一部でも被災者のために遣って頂きたいと願うばかりでござりまする。

 

 

関連銘柄
東電HD
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
影さん
彩泉さま、

お言葉頂き御礼申し上げまする。

実はこの日記を書いた時点では、自分も僅かながら被災した側だったので、あの大揺れの中で空売りとはこれ如何にと日記を書いたのでござりまするが、その後の東電の不適切極まりないと言わねばならぬ対応にはほとほとあきれるばかりで、最近では東電への空売り行為だったとしても致し方なかったようにも思えまする。

その後の一時的な円高についても、どう考えても投機的としか言えぬ動きで、いい加減人の不幸を利用してまで儲けようとするのは少しは考えて頂けないものかと思うばかりでござりまする。
(退会済み)
こんばんは

ひどいですね
東電の対応もいまいちでしたけど
ここまでしなくても・・
東電の現物での大株主でも投げ売りしない
限りは無理でしょうね
10分でこれって・・
でも円高へ行った時の米ドルもすごかったです
こんなときでも経済は止まらないってことですね
影さん
福梟殿、

お言葉頂き深謝申し上げまする。

昨日の寒中行軍日記をお読み頂いたとのこと、誠にかたじけのうござりまする。

被災地の映像は悲惨極まりないもの。毎日被害の規模が大きくなっていくのを見ていると心が痛みまする。拙者も、自らが出来ることは何かと考え、たとえ僅かな金額でも支援するつもりでおりまする。
影さん
ボナンザ殿、

お言葉頂戴し御礼申し上げまする。

この日記はあくまで拙者の推察であり、倫理観から決してこうあって欲しくないとの願いで書かせて頂いておりまする。裏付けはなく、気持ちは上述の通り現物処分であって欲しいと願うばかりでござりまする。

確かに今日は市場を休むべきでござりました。最初からダダ下げになるのがわかっていた日なのだから、いっそ国が強制的に市場を閉めるという選択肢も大いにあったかと同意致しまする。
影さん
株育成計画中殿、

お言葉頂戴しかたじけのうござりまする。

さすがにインサイダー情報ではないと思いまするが、今回の福島第一原発は一号機が40年の経年数にもなるもの。もしも耐用年数や経年劣化まで推察して売りを入れたのなら、大変恐ろしい感じが致しまする。

市場を共にする投資家の端くれとしては、単なる現物処分であって欲しいと願うばかりでござりまする。
影さん
♥ともちゃん♥さま、

お言葉頂き御礼申し上げまする。

今回は知る由もござりませぬが、もしも人の不幸や、悪材料を期待してひとヤマ当ててやろうという売りであったなら、それは火事場泥棒と言われても仕方なきことでござりましょう。

東電はストップ安でだいぶ売りを残しているので、今からでは踏まれる可能性もないとはいえないかと…。事故後の対応に失望して、会社の経営姿勢にひと言申したいという売りならば、それは立派な投資家としての行為かと存じまする。
福梟さん
昨日の日記読ませていただきました。リアルでした。テレビで流れてくる映像はこの世のものとは思えません。がんばってください。
影さん
_こうちゃん殿、

お言葉頂き深謝申し上げまする。

今回は事態が事態だけに、単なる悪材料というだけでなく、価値観や倫理観の問題と思い、このような日記を敢えて書かせて頂きました。

つい偉そうなことを書いてしまいましたが、同感と言って頂き、安心致しました(^^)
こんばんは。
 本当にひどい投資家(いや、凍死家でしょう)が多いですね。こういう方々がいると、個人投資家は株式市場から逃避してしまいます。
 なお、何で本日株式市場を止めなかったのかと強く思う次第です。
株育男さん
こんばんは。
地震直後から東電の売り、というのは素早すぎる感じもします。
「原発に緊急事態が発生した」等のインサイダー情報でも流れたのでしょうかね??
それとも、単に悪材料が出たから条件反射で、なんでしょうか??
まさかここまでの被害とは思わずに条件反射で売ってしまった、と思いたいです…
(退会済み)
> 儲かったお金はたとえ一部でも被災者のために遣って頂きたいと
> 願うばかりでござりまする

危機を感じて投売りしたって思いたいですが。
中にはカラ売りいれた投機筋もあるのでは?って思います。
鬼だ!悪魔だ!

ちなみに、オラは夜のニュースで 
『地震直後、東証暴落』
って聞いてから、初めて株板を覗きにいきました。
今日も朝から全銘柄がS気配。

東電、頭にくるから空売りいれよか?って思ったけど。
順番きたら、そこが底って経験あるので、傍観してました。

ん? 東電は売りと思ったオラも鬼かにゃ?
影さん、こんにちは。

> 儲かったお金はたとえ一部でも被災者のために遣って頂きたいと
> 願うばかりでござりまする

本当に同感です。
影さんのブログ一覧